友達A子の結婚式で、披露宴が始まる直前にA子の昔の男が乗り込んできた「なんでいきなり現れたのか、どうやって居所を知ったのか」式後に友達同士で話し合っていたら・・・
675: 2007/06/29(金) 00:01:01
友達A子の結婚式で、披露宴が始まる直前にA子の昔の男が乗り込んできた。
別れて10年近くたつのにいきなり現れて、参列者に誰彼かまわず
「A子はどこ?俺の女なんだけど」と聞きまくり。
式場の人がなんとか連れ出してくれたけど。
その男はモラハラかつDVでしかも嫉妬深いという最悪の男で、A子のやることなすこと
ケチをつけてしょっちゅう小突き回したり、A子がバイトで男性客と話しただけで
殴ったり蹴ったりしていた酷い奴。なので、別れるときは秘密で引っ越したり
転職したり友達皆も協力して大変だった。
そういう経緯があって、なんとかうまく逃げ切れてやっと幸せをつかんだのに
なんでいきなり現れたのか、どうやって居所を知ったのか不思議だった。
式後に友達同士で話し合っていたら、そのうちの一人B子が「私がばらした、
A子が幸せになったところを見せ付けたかった、まさか10年たっても
変わってないとは思わなかった」と…。
A子は今、新郎の親戚に悪印象を持たれて困っているらしい。
また元彼がどこかから現れそうでトラウマも復活してしまったらしい。
676: 2007/06/29(金) 00:12:47
>>675
うああ、そりゃA子が気の毒だ。B子はタヒんでいい。
677: 2007/06/29(金) 00:19:20
>>675
B子って当然新郎新婦はじめ親族に謝罪にいってるんだよね?
信じられない。
もしやA子に嫉妬して…って穿った見方をしそうなくらいだ。
680: 2007/06/29(金) 01:22:57
>>675
A子かわいそすぎ…。こういうたぐいの悪印象「もしかしてまだ前彼と切れてないのでは?」
っていったん湧き上がったらそう簡単には消せないよ。喋った事もない一方的なストーカーでさえ
「ひょっとして付き合ってたんじゃ?」とか「気を持たせたんだろ?」なんて酷い話になるのに。
681: 2007/06/29(金) 03:35:30
つうかB子がA子の元彼の連絡先を知ってたのが不思議
682: 2007/06/29(金) 04:52:03
全員が学校の同級生とかだったらわかるんじゃない?
実家から通ってたのなら実家の住所とかはわかるだろうし
まさかB子はA子の元彼のストーカーだったり・・・
684: 2007/06/29(金) 07:31:00
>>675
でB子はどうしたの?