トップページに戻る

【AI】AIが「スーパー耐性菌」の難題を2日で解明 科学者が10年かけたのと同じ結論に


6: 名無しさん 2025/02/22(土) 22:04:32.99 ID:9UQ3xFik

教授とAIがたどり着いた仮説もすごい

スーパー耐性菌にはウィルスの尻尾がついている(a tail from different viruses)
その尻尾はほかのばい菌にも感染して、尻尾をもつ別種のばい菌が生まれる

読んだまま書いた
自分の理解が間違っていなければ、耳が付くのも近い




21: 名無しさん 2025/02/23(日) 04:23:24.06 ID:B49rpUM7

>>6
耐性してる訳でなく尻尾についた未知のばい菌への対処がないから尻尾以外の菌も生きながらえてるわけね




7: 名無しさん 2025/02/22(土) 22:15:27.51 ID:1QHNCI3T

「失敗した実験からの新発見」のような、人なら試さない考えないことをAIが総当たりで見つけてくれる
的なことなんだろうか?





8: 名無しさん 2025/02/22(土) 22:29:45.79 ID:w4Cjrf2+

>>7
シンギュラリティ(人類を超え)は起きるだろうけど




9: 名無しさん 2025/02/22(土) 22:30:35.48 ID:MXrSJdCA

最近のAIはリサーチ能力とか半端ないから普通にありえる
もう20年かけて子供を教育して大学行く必要ないんじゃないか?




10: 名無しさん 2025/02/22(土) 23:02:44.56 ID:0FolbuCh

思考の罠がヒト側にあって、
まさかこんな事は起きないよなあ…、を疑い否定して考えるとかありそう




12: 名無しさん 2025/02/22(土) 23:16:22.48 ID:+5v2AUXI

考えるだけなら誰でもできるわ。
は言い過ぎか?
でも仮説を証明する実験を歳月費やしてやっていたんじゃないの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | スーパー | 耐性 | | 難題 | 解明 | 科学 | 結論 |