トップページに戻る

【AI】AIが「スーパー耐性菌」の難題を2日で解明 科学者が10年かけたのと同じ結論に


64: 名無しさん 2025/02/24(月) 21:24:30.47 ID:bH4WFp6T

十年かけた研究成果が学習対象に含まれてるだろ




54: 名無しさん 2025/02/24(月) 02:09:19.51 ID:kyaIv2WZ

仮説が未発表であったことから、AIの能力検証に利用できるとして教授がGoogleへ実験を打診したんだってさ
仮説へと至る材料がどこまで周知だったのかは知らんけど
言葉通りなら「ネットでその論文を読んだだけだろ」とはならない





この記事を評価して戻る




関連記事

人間とAIの「思考」に大きな違いがあることが研究で判明、AIは推論が苦手な可能性
プログラミング始めたんだがこれ人に教わる必要なくね?
種の生存と進化を考えれば「あらゆる生物が食われないために毒を持ってる世界」になるはずじゃねーの?
“人間が見たことない新しい色”発見 「前例のない彩度の青緑色」 目にレーザー照射で知覚
【衝撃】田舎民が東京さ来てビビり尽くしたこと挙げてけろwywyywywywywyywwyywwy

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | スーパー | 耐性 | | 難題 | 解明 | 科学 | 結論 |