5歳甥っ子がゲームで必ずズルをしようとする。他人の子供の教育にロ出して良いのかな?
69: 名無しの心子知らず 2020/01/04(土) 21:24:17.02 ID:5suBXxCL
甥っ子がタチ悪いところというか
これは注意しなきゃなと決定的に思ったのは
妹(俺の姪っ子)が真似してズルすると
「あ、今見たでしょ!!」と許さない所
71: 名無しの心子知らず 2020/01/04(土) 21:27:29.21 ID:WVDbrlbB
あなたが注意しすぎるから、
妹を同じように厳しく注意するんでしょうが
それ見て反省した方がいいのは56の方だわ
70: 名無しの心子知らず 2020/01/04(土) 21:25:27.46 ID:WVDbrlbB
正義厨になりそうなのだったら、
既にズルを注意し過ぎなんじゃね?
ユルくしたほうがお友達との関係も良好になって
トータルでメリットが大きいように思います
偏食の件も全く同じ傾向を感じるんだけどさ、
こうするのが正しいってのをあまり子に無理強いすると、
親子とも消耗するだけ
しかも反発されてかえって上手くいかなかったり
後々の家庭学習も同じだよ
ズルしちゃいけません!って、
勉強勉強と口うるさいのび太のママってこと
72: 名無しの心子知らず 2020/01/04(土) 21:32:21.89 ID:5suBXxCL
>>71
いや甥が姪に注意したのは俺が言い出す前の話
それはさすがに理不尽すぎるし姪っ子も納得しない
と思って行動したのが>>56
74: 名無しの心子知らず 2020/01/04(土) 21:35:22.40 ID:/zHcmjOq
>>56の甥っ子さんの行為をこれくらいの茶目っ気って
思える人もいるんだね
我が子でも甥姪でも注意するな
75: 名無しの心子知らず 2020/01/04(土) 21:45:45.54 ID:WQc53/bK
お正月のお遊びレベルのことなのにずいぶん厳しい人もいるのね
73: 名無しの心子知らず 2020/01/04(土) 21:32:24.86 ID:gA6h938j
カルタ一緒にやってと言われるけど
私がとったら怒るしとらなくても怒る
じゃあ見てるから一人でやる?って言ったら
キレ散らかされる始末
わーまた取られちゃったなー!って
芝居うちながらやる不毛なカルタ取り、地味にキツイ
この記事を評価して戻る