トップページに戻る

ゲーム会社「ドット絵辞めるぞ。時代はポリゴンだ」←これが原因で死んだシリーズ


23: 名無しさん必死だな 2025/02/23(日) 12:05:19.33 ID:iW7PEUxE0

マザー3がそれで大分振り回されてたな 最終的に世に出たのも任天堂の体力あってこそだったんだろうし
他社の力無い所だと致命的になったシリーズは数知れないんだろうな




24: 名無しさん必死だな 2025/02/23(日) 12:05:46.62 ID:eA6vW18z0

KOF13のドット絵1作で捨てるもマジでもったいねえよなあ。あの方向性で続けてほしかった




25: 名無しさん必死だな 2025/02/23(日) 12:06:10.72 ID:Jhr4Ix/o0

時代とかじゃなく
ドットの方が手間がかるだけ





27: 名無しさん必死だな 2025/02/23(日) 12:07:53.94 ID:eA6vW18z0

マザーはドット絵だからあの味がある雰囲気が再現できてたと思う。開発中止になった64版の画像見たらただキャラが微妙なだけの変なゲームにしか見えんかったし




28: 名無しさん必死だな 2025/02/23(日) 12:09:05.28 ID:eA6vW18z0

テイルズは3D出しつつも2Dも並行して作ってたからファンもすんなり受け入れたよな。あれやり方としては相当上手かった気がする




30: 名無しさん必死だな 2025/02/23(日) 12:09:35.22 ID:iyxSdA3m0

3Dにする前からシリーズ斜陽気味になってる事も多いんよな
ゴエモンも3の次から落ち込んでたし

KOFは最後までドットに拘って首絞めてた感はあるけど
SNKが3Dにノウハウなくて侍魂なり餓狼なりが微妙ゲーにしかならんかった過去もある




35: 名無しさん必死だな 2025/02/23(日) 12:11:24.05 ID:0r3B83cH0

>>30
単純な横スクロールがゴエモンの売りなのに卍固めで謎解きに走ったせいだな
卍固めも面白いが不要なパートが多すぎる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | 会社 | ドット | 時代 | ポリゴン | 原因 | シリーズ |