未確認生物、オーパーツ、超常現象、オカルト、ミステリーなど語ろう
75: ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 21:11:35.89 ID:iVrkrUnr0
>>10
今6周目だよ
26: スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 20:54:56.96 ID:55iL+hN60
>>21
高すぎてめんどくさいから地上に降りたんだろ
22: キングコングラリアット(群馬県)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 20:53:44.24 ID:LdpUKFMm0
最近ヴォイニッチ手稿が気になってしょうがない
ヴォイニッチ手稿が読めるかもしれません。
157: ファイナルカット(関東地方)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 21:40:19.22 ID:FCboLvTqO
>>22
オレも
163: ニールキック(四国地方)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 21:43:38.59 ID:M/Lq5Qxm0
>>157
個人的には陶器や磁器や織物のデザインの練習だったんじゃ…?と思ったりする俺がいる
247: リキラリアット(茨城県)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 22:27:57.23 ID:Ph3SLrPu0
>>22
植物が文字より先に描かれているから主体は文字ではなく植物の絵の方。
その植物が架空であるから文字も植物と同じように架空だと思う。
架空の絵には架空の文字が相応しい。
文字を書いたのは、架空の植物に説得力や深みを与えるためじゃないかな。