トップページに戻る

【宇宙開発】「スペースコロニー」京都大学と鹿島建設が本気で研究 月に1万人居住構想、火星へ「銀河鉄道」も


17: 名無しさん 2025/02/23(日) 22:52:19.84 ID:a4N/lq1r

そんなこと実現も出来もしないで研究しているとか言って給料もらっている人間って、ゲスの研究者としか言いようがないよな。
もっと価値ある研究をやれ! 税金で食ってんならなおさらだ




20: 名無しさん 2025/02/24(月) 01:32:51.78 ID:LWLkjUce

>>17
100%出来ない事を「さも出来そうに語る事」は詐欺同然よな




30: 名無しさん 2025/02/24(月) 03:23:38.64 ID:413QuEG/

>>17
ガリレオもそう言われてんだろうなあ
無知蒙昧な輩に





31: 名無しさん 2025/02/24(月) 05:24:19.44 ID:6g1T9a7d

>>30
昔は好事家のパトロンがいたんだよ
今は研究助成やクラファンに現れてるように結果を約束しないと金が集まらない




22: 名無しさん 2025/02/24(月) 01:49:07.54 ID:hYwmbVWv

先に宇宙エレベーター作ってよ




25: 名無しさん 2025/02/24(月) 02:04:38.65 ID:TuPXGVGM

ソードアート・オンラインみたいな全身麻酔状態で仮想空間のゲーム生活の方がまだ現実的な話に思える




27: 名無しさん 2025/02/24(月) 02:44:56.53 ID:upkXsVxB

なんかもう人類の限界見えちゃってるよな
多分人類が月とか火星に進出することはないし
その前に環境悪化で死ぬか核戦争で死ぬか普通に少子化やイスラムに乗っ取られて衰退して技術が失われるかとかだよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

宇宙 | 開発 | スペース | コロニー | 京都大 | 鹿島建設 | 本気 | 研究 | | 居住 | 構想 | 火星 | 銀河 | 鉄道 |