お前ら「なろう系は苦戦や葛藤、人間模様がない!」←これのガチの理由教える
65: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 06:58:16.34 ID:TK/M2P0W0
>>64
まあでも気色悪いくらい綺麗事しか言わない主人公の作品のが圧倒的にメガヒットになってるけどね
結局小銭拾うコンテンツだよ
70: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 07:07:38.89 ID:d6Hz8zGs0
イッチは悪役の魅力について語りたいみたいやけど
なろう以外の小説って悪役がいない作品も多いやん
それでも人気出てるのはどう説明すんの?
73: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 07:10:44.40 ID:TK/M2P0W0
>>70
魅力について語りたいんじゃなくて「そりゃつまらん苦戦描写見せられるならカットされてる方がマシ」って言ってるだけだよ
72: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 07:09:42.19 ID:d6Hz8zGs0
ほんなら計算しなくてもランキングで及第点とれる理由って何?
結局は読みやすさやろ
其処が重要なんとちゃいますかね
75: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 07:12:38.67 ID:TK/M2P0W0
>>72
サイトのランキングに無難に読者受けする作品が上がって、それの真似っ子で後続が書いてるからだよ
78: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 07:16:23.41 ID:d6Hz8zGs0
>>75
流行ってそんなモンやで
ゲームなんかでも売れたジャンルは玉石混合で怒涛のように生産されるんや
83: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 07:20:09.11 ID:TK/M2P0W0
>>78
その流れを否定してるわけじゃないよ
計算してない作家でも結果的にWEB小説発の強みに従った作品を出している内訳を書いてるだけで
この記事を評価して戻る