トップページに戻る

お前ら「なろう系は苦戦や葛藤、人間模様がない!」←これのガチの理由教える


37: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 05:41:38.10 ID:JntKKuQ30

>>35
テンプレがあってここを抑えとけばそこそこ人気出ますよって手法が確立されてる訳やね
読者も絶対的な糞を読まされる心配ないから気軽に読んでいけるし




40: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 05:42:38.83 ID:TK/M2P0W0

>>35
せやね





48: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/02/25(火) 06:05:16.30 ID:nIyHVIFcM

初期のなろうはそれまでのラノベに対するカウンター要素があって興味深い
難聴系鈍感主人公の反動からかやたらヒロインに手を出すのが早い
最近はまた草食系に戻りつつあるが





56: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 06:36:09.96 ID:9yc9loBX0

ラノベもなろうも同列に三流作家やろ
文章レベルが低い




57: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 06:43:10.01 ID:TK/M2P0W0

>>56
ラノベの方が何かいいものだった、みたいなことは言ってないよ
あくまで昔のWEB小説はその前身のラノベに今より近かった、といっているだけ




60: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 06:51:57.48 ID:6aIyXeLj0

現実では無力だからアニメぐらいは力による暴力でさっさと解決する爽快感が人気なんだろ




64: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 06:56:53.90 ID:0ko7U7eR0

気色悪いくらい綺麗事しか言わない少年漫画の主人公みたいなカルト臭い連中よりは
まだなろう系主人公のしょぼい苦悩や葛藤の方が自然に感じる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

苦戦 | 葛藤 | 人間 | 模様 | ガチ | 理由 |