「数学」をやらなくなると脳の機能改善やストレス緩和の働きをする物質が低下する 英国の大学の研究
92: 名無しさん 2025/02/23(日) 23:52:02.40 ID:QKYr76JK0
たまに面白い問題に触れると脳内麻薬出て一気に覚醒する
酒入って酔ってても「酔ってる場合じゃねえ!」と活性化し始めて一時間もすりゃ素面、んで二日酔い知らず
今は24H触れられる情報体があって良い時代だよほんと
140: 名無しさん 2025/02/24(月) 00:13:06.90 ID:csLqFq7e0
数学何年もやってないけど仕事とパズルゲームで補完してると思うわ
156: 名無しさん 2025/02/24(月) 00:16:26.33 ID:2ROSnqqA0
ゆとり文系だから円周率約3って教わったし自然対数の底も約3としてe=πでも良いよね?
e^ei+1=0とすれば数学の新しい地平が見えるかもしれない(´・ω・`)
158: 名無しさん 2025/02/24(月) 00:16:53.76 ID:nH4u4B590
正直中学レベルの数学問題すら解く自信がない
168: 名無しさん 2025/02/24(月) 00:22:24.47 ID:GwgHJai80
イギリス人の数学かあ
英語も数学もできない俺なんて誇張抜きに猿と一緒だな
171: 名無しさん 2025/02/24(月) 00:24:39.42 ID:JmGhehmB0
小学生の算数のほうが難しかったりする
189: 名無しさん 2025/02/24(月) 00:41:53.94 ID:+lpzckH+0
数学を捨てるのは人生を捨てるのと同じ
この記事を評価して戻る