アナログフィルムの頃の心霊写真は味があったよな
157: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2025/02/24(月) 22:52:57.30 ID:YA7G8Cos0
幻の心霊写真・動画を追え!Part34スレからの転載1
・修学旅行の新幹線の写真。窓に大きな白い顔が写っている
・あなたの知らない世界にて。動物園で親子二人の後ろの柵に腰掛けるのっぺらぼうの女の子
・消えているはずのテレビに写った、顔中怪我だらけで鼻血を出している女の写真。
なぜか笑っていて超不気味。ケイブンシャ「黒田みのるの見えない世界パート2」に載ってる?
・公園で遊ぶ子供の後ろに、体が半分のリーマンが走っているような写真。ベンチ女と同じ雑誌に載っていた
・生ダラ。テレビに目元のはっきりしない老婆が、そのまわりにビッシリ動物の顔。ものすごく恐いらしい
・生ダラ。ものすごく大きな母親の顔が写った写真、その回で優勝
・生ダラ。浜辺の写真でマドハンドみたいのが砂から出てる。爆笑系?
・教会で祈る男の周りに生首がいくつも浮いてる写真。何かの番組で世界一恐い写真に認定された
・昭和48年、日テレ。ひめゆりの塔を8ミリフィルムで撮影したもの。
塔の左に十字架のように腕を伸ばした人影。腕がやじろべえのように上下に揺れる
・夕にゃん。修学旅行の部屋の写真、生徒達の後ろの窓ガラスに6つの青白い顔。
※前々スレでうp済みらしい
・10年前、愛川欽也の昼番組。遠くから海岸線を写したものだが、海岸をはずれて沖の方を僧侶が2列で歩いている。
同番組にて、葬儀の写真。亡くなった人が死装束で後ろ姿で立っている写真
・いいとも火曜、ウンナンが出ていた回。石碑の写真をひっくり返すと、石碑の模様が「石碑の前で撮った画になる」写真。
・20年前、心霊写真大百科に載っていた食卓の窓から覗く白ゴリラ
・エンドレスナイトで放送された、女の尻が浮いている写真
159: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2025/02/24(月) 22:58:00.87 ID:YA7G8Cos0
幻の心霊写真・動画を追え!Part34スレからの転載2
3本当にあった怖い名無し (タナボタ Sd03-NpxC)
垢版 | 大砲
2024/07/07(日) 07:51:53.66ID:OZOTwrzHd0707
・和田アキ子の番組で紹介された、野球少年の生首写真。これは諸事情によりUPすべきでは無い。
追うとすれば、翌週に放送された「先週の野球少年の写真について」のテロップ内容。
・20年程前、ゴールデンのテレビで紹介された日本の屋敷の塀と門を写した写真。柳の木の枝に大きい顔が。
・生ダラ。家族の集合写真を逆さにすると霊の集団が写っている
・90年頃、ホラー漫画誌「ハロウィン」に掲載された、部屋の中で人を写した写真。外が暗い窓に青白い顔。
・エンドレスナイトで放送された寄り目のドアップ写真。狂気の眼差しとは別物
・宜保愛子の心霊写真集に載っていた、赤ん坊の口の下にもう一つ口が写った写真
・アンビリバボーで二度放映された「恐怖!横っ飛び女」という題の写真。なぜか番組HPに載ってないらしい
・写真家アラーキーの写真集「東京物語」とかなんとかいう本にて。
銀座の有名な丸いビルを交差点の向かいから写したものだが、ビルのガラス前面に麦わら帽子の女の子が写っている
・2003年3月、爆笑オンエアバトルの決勝グランプリ。
アンタッチャブルが「ツッコミ」という漫才をしていて、セットの後ろからでかい顔が覗いている
161: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2025/02/24(月) 23:00:31.38 ID:YA7G8Cos0
幻の心霊写真・動画を追え!Part34スレからの転載3
4本当にあった怖い名無し (タナボタ Sd03-NpxC)
垢版 | 大砲
2024/07/07(日) 07:59:58.20ID:OZOTwrzHd0707
・6、7年前のいいとも。学校の校庭で生徒が人文字を作っているのを上空から写した写真。
校舎横の森から巨大な生首が出ていて校舎を見ている。
同じくいいともで紹介された、法事かなにかの写真で卓袱台を囲み食事している。
その後ろの仏壇の扉のかげから青白い不気味な顔。
・30年前の「週間ベ一スボ一ル」巻頭モノク口ページにブ口ック塀に婆さんの顔が写った写真。
・10年前、2時のワイドショ一で紹介された、葬式に現れた首の無い真っ黒な男の写真
・手のひらサイズの分厚い恐怖漫画に載っていた写真。庭で遊ぶ子供の後ろの窓ガラスに、頬のこけた笑う女
同じく分厚い手のひらサイズの本に載っていた窓にかなり怒った婆さんの写真
・子供向けの心霊写真本の表紙。スーツ姿の男が写真全体に写ったていて目が赤く光っている
5本当にあった怖い名無し (タナボタ Sd03-NpxC)
垢版 | 大砲
2024/07/07(日) 08:00:31.51ID:OZOTwrzHd0707
・昼のワイドショーで織田無道が紹介した写真。消えているはずのTVにお公家様(白塗りのバ力殿風)
・エンドレスナイ卜。寺の石碑の写真、左に石碑がありバックは白壁の塀。ど真ん中に青い顔が3つ並んでいる
・10年前の東奥新聞(青森の地方紙)事故で大破した車のバンパーに人の顔。明らかにその事故で亡くなった人の顔
・ム一か卜ワイライ卜ゾ一ンに載っていた、写真いっぱいに人の顔の上半分、しかも寄り目。
霊能者の解説が「発狂死した人の霊です」
・同じくム一か卜ワイライ卜ゾ一ン。窓から斜めに入った光にたくさんの兵隊の顔が浮かぶ写真
101: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EG] 2025/02/24(月) 20:15:50.32 ID:TP4qPi2t0
心霊、UFO、探検は素晴らしいコンテンツだったよなぁ
ああいうのを楽しめる程度の覚醒度の方が人生楽なんじゃないかと思える
この記事を評価して戻る
関連記事
人種で優劣ってやっぱあるんかな?世界史勉強してるんだけど白人優秀すぎない?【驚愕】本物のギフテッド(日本人)、レベルが違いすぎた…笑った画像を貼って『ミイラの呪い』英一郎とかいう親に刺された男誰が触ったか分からん缶ジュースの口に、ノーガードでいけるメンタルすごくね?