トップページに戻る

ワイ生活保護、3年ぶりに単発バイトした結果wwwww


78: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/28(月) 22:53:35.21 ID:n9CQht4J0

>>76
めっちゃしっかりしてるやん
そんなやつもナマポになるんやな
パチ○コとか競馬はまってて借金まみれがナマポだと思っていたけど




82: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/28(月) 22:56:19.70 ID:lLxg8bcI0

>>78
んなわけない!w
パチ○コも競馬も人生でほぼ1回もしたことないで。
パチ○コに関しては大学の頃に1回だけ先輩に連れられてジャグラー打ってるの隣で見てたとかそのレベル

酒もタバコもやらん。社畜時代飲み会全拒否してたタイプ




83: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/28(月) 22:57:23.92 ID:c5w3rN1o0

>>82
就活って適当にやったらあかんのか?
何に気をつければええんや





89: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/28(月) 23:00:58.48 ID:lLxg8bcI0

>>83
適当にやったらそれなりの大学でも
中小企業の薄給長時間労働社畜奴隷になる可能性大




26: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/28(月) 22:17:00.78 ID:6TMp9KlQ0

ワイニートもたまに8時間単発バイトとかすると「労働者はこれ毎日やってるのか...すげえ」って気分になるわ




31: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/28(月) 22:19:57.63 ID:lLxg8bcI0

>>26
俺も昔フルタイム一応働いてたんだが、肉体労働を8時間+アルファ
週5、6で毎日働くのはマジできついと思う。

ほんま学生時代ちゃんと勉強して就活しっかりやらなあかんわ




37: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/28(月) 22:23:05.27 ID:cmytUq6b0

>>26
ワイ勤労者でも九時間は無理

ちな今日のワイ

朝 50分遅刻 なお定時到着に改ざん
午前 居眠りしながらウェブ会議
昼 スマホゲームを堪能
午後 タクシーで移動してエクセル書類作成
夕方 物品整理(同僚とグルメの話に花が咲く)




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワイ | 生活 | 保護 | 単発 | バイト |