トップページに戻る

夫に育児を手伝ってもらってるけど愚痴がひどい。仕事より家の方が過酷と言い出してる


568: 名無しの心子知らず 2019/12/31(火) 08:52:27.46 ID:ARa9zSfi

>>567見る限り自分が自分がで
相手への気遣いは無理そうだなとしか…

最低限自分の都合的に仲直りしたいなら
全面的に自分が折れなよ

追い出してるって事実は
もう最後通牒も同然なのに呑気だね




569: 名無しの心子知らず 2019/12/31(火) 09:06:52.99 ID:aWvzjMSg

結構厳しい意見が多いんだね
子供置いて出ていったり腰痛の程度も怪しい
ひどい旦那だと思うけどな

でも仲直りしたいなら許すしかないね

家事はもっとしなくていいよ
お皿は紙皿、お風呂はシャワーでOK
掃除も乳児がいる範囲だけやればいい
子どもにも今は割り切って動画とか見せておけばいいよ




570: 名無しの心子知らず 2019/12/31(火) 09:30:22.01 ID:J4gX9XXv

>>569
低所得で酷い旦那でも別れたくないなら
本人が折れるしかないでしょ
そんな酷い旦那が急に心改めるわけないし、
追い討ちかけたのも自分なんだから





571: 名無しの心子知らず 2019/12/31(火) 09:36:37.89 ID:OwGNp9/L

自分の気持ちわかって欲しくて勢いで出て行けって
言ってしまった気持ちもわかるけどね
そう言えば旦那が焦って謝ってくると
思って言ったんだろう

でも一人で育児出来ない、夫の協力が必要不可欠な時は
夫にいくら腹立とうが理不尽だと思おうが、
そこは少し我慢も必要だよね

悔しいけど子供育てるためと思って
無駄な意地は張らない方がいい




572: 545 2019/12/31(火) 09:43:20.48 ID:JQ0Ujdbq

追い出してるって言われますが、私は実家なら
家事も育児もしなくて休めるからと言ったのに、
これも追い出してることになるんですか?

子供が泣いてて夫が抱っこしようとしたら
「しなくていいよ、洗い物終わったら行くから」
と言ってるのに抱っこしたり、高い高いしたり

お風呂も「洗うのは平気だからお風呂に連れてきて
洗い終わったら迎えに来て、それなら楽だから」
と言われたからその通りにしても
「あー家は辛いわー」なんて言われたら
こっちもカチンときます




574: 名無しの心子知らず 2019/12/31(火) 10:08:19.09 ID:J4gX9XXv

若いのかな
どっちも子どもみたいだよ
別れたくないなら自分が大人にならなくちゃ
旦那は実家に帰ったら、じゃなくて
労いと感謝が欲しかったんじゃないの




576: 名無しの心子知らず 2019/12/31(火) 10:25:46.05 ID:0zHAcfIr

あなた被害妄想気味になってるよ疲れのせいじゃない?

旦那さんの言い分も普通にクズだと思うけど
痛みと疲れからだろうしお互いに疲れ過ぎてて
うまく行かないんじゃないかな

謝罪しあって適当に手を抜きながら旦那さんの回復と
子供の成長を待てばそのうち多少良くなってくるよきっと




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 育児 | 愚痴 | 仕事 | | 過酷 |