【2/2】「私に無関心だから」という理由で離婚を切り出してきた妻との仲を修復したい。夫婦の営みもしてるし家事育児も協力してるのでこれ以上どうすれば…という感じなのですが。
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/04(木) 01:37:07
>>879
離婚は世間体が悪いのでできません。
親が他の女性を連れてきて
結婚しろと言ったら嫁とは離婚します。
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/04(木) 01:38:05
>>886
じゃあさ、親に
「いまの嫁とはもう結婚続けていけないから別の嫁連れてきてよ」
って頼めばいいんじゃね?wwwww
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/04(木) 01:39:37
>>887
だなwwww
「今の嫁は義務を果たせない。
ちゃんと義務を果たす嫁がいいから探してくれ」
って、パパンとママンに泣きつきゃいいよwww
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/04(木) 01:38:09
>>886
よっしゃ、じゃあ話は簡単だ。
嫁に「離婚したければ、まず親を説得しろ」と言え。
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/04(木) 01:34:59
イギリス王室でも離婚してるというのに
こいつは日本のやんごとなき家の人間か
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/04(木) 01:38:41
887と888を同時進行でやるのが一番なのではwwww
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/04(木) 01:41:33
>>888
わかりました。
嫁が殴られるのは忍びないので
両親からはかばってきたのですが、
私が甘やかしていると
嫁はいつまでもダダをこねるということですね。
父に叱ってもらうのは避けたかったのですが
この記事を評価して戻る