「絶対にあの女(私)と暮らしたくない」と言い切った事がある夫の連れ子(小6)を引き取る事になりそうで困ってる。義母が育ててたけど「もう面倒を見れない」となったようなのですが…
454: 名無しさん@HOME 2012/04/13(金) 16:10:03.85
小学生時から、クズ息子は相談者さんに敵意剥き出し。
中学に進学たら犯罪の片棒を担いで、実祖母に匙を投げられる。
実父すら、愛情を感じられないほどのDQN。
更に18歳になるまで、
犯罪グループのメンバーと付き合いが続きそう。
このクズを何処かの施設に放り込むのが、合理的な解決だと思う。
455: 名無しさん@HOME 2012/04/13(金) 16:12:04.53
継子が継母に敵意剥き出しなんて珍しいことじゃないから
そのこと自体でクズ呼ばわりするのはちょっとね。
相談者は、実際はともかく、
係累上継母と呼ばれる立場になるという自覚なさすぎたと思う。
506: ◆4MKEiQwZe6 2012/04/15(日) 05:42:18.56
叩かれてますが、
心配してくれた人もいるので報告に来ました。
不愉快に思われる方は、スルーでお願いします。
報告の前に長男は、不良じゃないです。
学校での評価も高いですし生徒会の役員でもあります。
今回は小学校での友人にはめられてしまって
それは警察の方でも言われました。
小学校の友人もいい学校行ってむかついたから
だましたと警察で言ったようですので、
補導はされましたが、処分は無です。
ただ学校側に通達されてしまったので、
厳しい私立なので一週間の謹慎処分になり
明日からまた学校に行きます。
私にはぼろ糞にいいますが、よそでは評判のいい子です。
昨日の話し合いで、亡くなられた前妻さんの
ご両親から妹さん夫婦がした事の贖罪もあり
長男を引き取るか
これからの学費を支払いたいと申し出がありました。
長男は転校はしたくないと言ってましたので、
本人の気持ちをくんで
義母と主人が同居して養育していくことになりました。
前妻さんのご両親からの援助は
大学進学時に長男名義で渡したいとの事です。
今私と主人が暮らしているアパートはもったいないので
退去して私は実家に戻ることになりました。
実家から勤めに行きます。離婚はまだ分かりません。
長男が私を受け入れてくれない状態なので、
離婚にはなるかもしれませんが。
主人も私は若いからまだやり直せるから、
離婚したかったら言ってくれとも言いますがまだ決めかねてます。
まず長男を優先で主人を長男に返すことから始めます。
先はまだわかりません。
落ち着いたら考えられるかもしれません。
心配して下さった方ありがとうございました。
507: 名無しさん@HOME 2012/04/15(日) 07:33:27.79
>>506
報告乙でした
長男にとっては、
本気で愛してくれる覚悟が見えない限りは、
怖くて心を開けない状態なんだろうな…
他人が言うほど簡単に
離婚を選択できない気持ちもわかるけど、
旦那と添い遂げるなら、
これまでのように二人だけの世界は
有り得なくて、
長男のことも受け止めなきゃいけないんだって
肝に銘じてしっかり考えてね
それにしても…旦那にとっての子供って、何なんだろう…?
511: 名無しさん@HOME 2012/04/15(日) 08:09:56.25
あっさり子供を取ったな。
となると子供と別居してまで結婚したのが謎。
まさかと思うけど
妊娠したと嘘ついて結婚を迫ったとかじゃないよね。
513: 名無しさん@HOME 2012/04/15(日) 08:39:58.51
それはゲスパーし過ぎだろ。
子供に対して愛情もない父親がどこまで頑張れるだろうね。
離れて実家でよく考えたらいいよ、
旦那が今まで息子にしてきたことを。
あなたには良い旦那だったかもしれないけど、
父親としては糞だよ。
旦那の人間性を冷静に見られるようになれば、
自分の将来も決められるんじゃない?
514: 名無しさん@HOME 2012/04/15(日) 08:41:45.50 0
クソガキタヒねと言わんばかりの勢いだったのに
急に手のひらを返したね。
話し合いの時になんかあったんだろうな。
この記事を評価して戻る