トップページに戻る

一緒に暮らし始めて5年になる継母への感情で悩んでる。正直言って大嫌いなのに父や妹と仲良くしてる姿を見ると複雑な気持ちになるのですが…


349: 名無しさん@HOME 2009/01/27(火) 01:35:14 0

>>347

そこまで来ると病的だね。
精神科に行って治療を受けたほうがいい。

ここで罪のない継母悪者にしても現実は変わらないから好転しないよ。




352: 名無しさん@HOME 2009/01/27(火) 01:48:47 0

>>347

もしかして、あなたの直感で

継母がソツなく振舞っているだけで実はあなたのことを

内心では嫌っているのだと見抜いているのかもね。

お父さん、継母、妹という血のつながった家族に対して

あなたはお父さんともうまくいってないなら

疎外感感じても無理ないかもなあ。

でもその気持ちをぶつけたところで何も解決しないよ。

あなたも家を出るならポーカーフェイスでいい子ちゃんで通せばいいのでは。

嫌いなものを無理に好きになる必要もないよ。

ただ本心ぶつけても得るものは何もないよ。

一人暮らしはおすすめ。防犯に注意してね。




373: 324 2009/01/27(火) 02:12:50 O

継母を悪意に受け取っているから私が悪い→
でも納得いかない部分もある→
私の考え方がおかしいからでは?→でもやっぱり…

の繰り返しです。

でもでもだってちゃんなので
精神科の先生に治してもらおうと思います。

というか、継母にとって私が邪魔なのは当たり前で、

それでも家事や学費を
面倒みてくれている、ということに感謝すべきですね。

本当の母親ではないのに求めすぎでした。

そう言うと怒りそうですが。

今まで「ポーカーフェイスのいい子」できましたが、

ちょっとしんどくなったので相談させてもらいました。

客観的に意見が聞けて良かったです。

ありがとうございました。




この記事を評価して戻る




関連記事

30歳を過ぎてから彼女が出来て趣味や人付き合いで忙しい日々を過ごしてる俺に「いい歳して遊んでばかり」と言ってくる身内を論破してやりたい。そもそもはこの身内のせいなんだが…
年少の子供が同じ園の子に噛まれて頬骨を中心にくっきり丸い歯形をつけられた。なのに相手の子が私の前で謝らず、親も「本当にごめんなさいね~」的な感じでムカついたんだけど…
妻の思考が理解できない。バスで5時間かけて子供を見にきてくれたうちの祖母に感謝して「今度は私たちが行こう」と言ったのに何度誘っても応じてくれないのですが…何を考えてる?
自他ともに認める弱者男性ワイ、取引先の女性と接点が増えその気になるも無事死亡。この女性の上司から「距離感近すぎ」と言われたんだけど…
【後編】不倫した嫁とやり直す予定が体が嫁を拒むので離婚の方向で持っていきたいのに抵抗されて話が進まず困ってる。粘れば俺が折れると思ってるみたいなんだけど…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

一緒 | 継母 | 感情 | 正直 | 大嫌い | | | 姿 | 複雑 | 気持ち |