トップページに戻る

古典でも今読んでも面白い作品ってあるの?


58: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 09:51:59.19 ID:y9TJbc3d0

ハムレットやな
若い頃に読んだ感想から年を経て読み返すたびに変化していくスルメ作品や




59: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 09:54:54.52 ID:ggcKfkTJ0

赤と黒




62: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 10:06:25.25 ID:Y+ELGjqd0

学問のすすめは読んどいたほうがええな
肯定するにしろ批判するにしろ生活の参考になる
人に嫌われないように容色は整えておけよチー牛ども





63: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 10:07:01.16 ID:Een421IB0

まだ上がってないのだと若きウェルテルの悩みとファウスト一部
ファウスト一部はほんまに面白いけど二部は何度読んでもわけわからん




64: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 10:09:40.21 ID:Lz6wicg/0

ミステリはむしろ古典読め




65: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 10:12:54.59 ID:iUTdzB0X0

論語とか割と面白いよな、正直老荘の方が好きやが
アリストテレスも現代の推し活してる人間に対しても効きそうなこと言ってるし




66: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 10:13:52.14 ID:cENDVn6g0

徒然草は坊主が頭に容器被って抜けなくなった話や
元お偉いさんがボケて徘徊老人になった話とかあって単純に面白い




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

古典 | 作品 |