トップページに戻る
やたら経験人数とか彼女遍歴聞いてくる女性っているけど、これセクハラだよね?人にはプライベートで聞かれたくない分野があると思うんだが。
54: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:54:45.109 ID:fPC1nU/Ja
配慮が求められる時代なんだよ
無自覚に人を攻撃してる人が多い
56: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:59:20.982 ID:fKSG9NZc0
>>54
配慮がない奴は、配慮がない奴として扱えばいい
経験人数とか彼女遍歴とかだって聞き方があるだけの話で
いきなり「経験人数は?」なんて聞くような配慮のない奴が悪いだけで
聞き方次第で聞いちゃいけない話ではない
58: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 03:00:44.273 ID:fPC1nU/Ja
>>56
そうだよ俺も聞き方は重要あまよ
55: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:57:17.673 ID:fKSG9NZc0
年収を聞くとするなら、まず
自分「どういう仕事してるんですか?」
相手「○○をやってます」
自分「え?○○って相当稼ぎいいんじゃないですか?」
相手「いやいや、そんなに」
自分「だいたい年収○○とか行くんじゃないの?」
みたいになれば反応でだいたい察することができる
上場企業で役職どのくらい、とかでもだいたい相場で分かる
このくらいの聞き方で角が立つとか聞いたことない
57: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:59:46.687 ID:fPC1nU/Ja
>>55
仕事聞くときは慎重になったほうがいい
最低限「失礼ですが」と前置きするべきだと思う
59: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 03:04:15.790 ID:fKSG9NZc0
>>57
そんなの立場とかシチュエーション次第じゃん
「失礼ですが~」なんて前置きするのは仕事関係で絡む相手くらいだろうな
60: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 03:08:10.376 ID:fKSG9NZc0
逆に男女の出会いで
「失礼ですが~」を女が使っても違和感はないが
そこまでよそよそしいのは親密になる気がしない
そもそもスレタイの話を聞いてくるシチュエーションって
ほぼ合コンみたいなのしかないな
会社内とかでも砕けたメンバー内ならありえるが
上下関係意識する場ではほぼないだろうな
そう考えると「失礼ですが~」と前置きしなきゃ聞けない相手は、
ノリが悪い人として敬遠されるだけの気がする
この記事を評価して戻る
関連記事
妻が妥協で俺と結婚したみたいになってやるせない。冗談だったとはいえ話の流れで「イケメンと結婚したかったなw」と言われたんだけど…
結納の日に義両親が私実家に差し出したのが饅頭一箱と私への指輪だった。この指輪を鑑定士に見てもらったら「一万円くらい」と言われたのですが…これは普通ですか?
俺は子供を育てたいという思いはあるけど産むのは可哀想という考え方。だから養子縁組した子を出来るだけ幸せに育ててあげたいんだが…同じ考えの人いる?
同じ会社の女性(24)からの好意に応えてもいいのかどうか悩んでる。職場の恋愛なので失敗は出来ないので事前調査として興信所を入れたらいくつか気になる点が…
【3/3】彼との関係が夫にバレて話し合いをした結果、私が双方から棄てられる流れになりそうで困ってる。私だけが悪者で終わるのは納得いかないのですが…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
女
|
彼女
|
経験
|
人数
|
遍歴
|
女性
|
セクハラ
|
人
|
プライベート
|
分野
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る