トップページに戻る

ウトメが夫に「義実家戻ってきて老後の面倒みろ」と言い出した。まずは無駄な浪費するのやめろ


773: 名無しさん@HOME 2019/12/27(金) 14:50:00.62 0

奨学金600万ある人と結婚するって選択が
そもそも間違ってたんだよ
22歳の息子にそんな借金背負わす親がいる
ってことなんだからさ

しかもウトに「結構な収入があった」のに奨学金…
言ってもしょうがないことだけど下手こいたねえ




775: 名無しさん@HOME 2019/12/27(金) 15:33:17.64 0

1000万って医学部?
旦那が義実家を振り切れるなら結婚自体は失敗じゃないでしょ




776: 名無しさん@HOME 2019/12/27(金) 15:34:47.65 0

その額だと、学費だけじゃなくてかぞくの生活費にまわってたよね…





777: 名無しさん@HOME 2019/12/27(金) 15:41:17.51 0

ウトが50代後半として夫は30代前半?

収入が「その半分もない」が
1000万寄りなのかはるかに手が届かないのか…
それによって変わってくるけど

借金が10年ほどの返済で
どのくらい減ってるのかも分からないよね
子供なんて持てないだろうし、詰んだなって感じ

振り切るとか絶縁とか言っても実際問題
そういかないでしょ
法的な縛りもあるだろうし




774: 名無しさん@HOME 2019/12/27(金) 15:23:59.26 0

今からでも縁切れないなら結構きついね
旦那の出方を伺いつつ、いつでも逃げられるよう
準備だけはしておいた方が良さそう




779: 767 2019/12/27(金) 18:02:54.65 0

皆さんありがとう
これまでは夫が「いやー自分も長男だしー」とか言って
何故か義実家の全てを背負うつもりでいたんだけど、
やっとまともな思考に近づいてきたみたい

今思えば、たしかに最初の600マンの奨学金~てとこで
気づくべきだったわ

夫がしっかり拒否できるかどうかがカギだと思うけど、
万一のときには逃げそびれないよう気を付けます
ありがとう




780: 名無しさん@HOME 2019/12/27(金) 19:01:42.96 0

ちなみに洗脳ってなかなか解けないと思うけど、
何かきっかけがあったの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | ウトメ | 実家 | 老後 | 面倒 | 無駄 | 浪費 |