ウトメが夫に「義実家戻ってきて老後の面倒みろ」と言い出した。まずは無駄な浪費するのやめろ
767: 名無しさん@HOME 2019/12/27(金) 14:00:46.87 0
ウトが仕事減らして月10日のアルバイトになった
トメは昔からパート(2人とも50代)
義実家は亡き大ウトが建てた築50年(リフォーム等一度もしてない)
大トメコトメ同居
767: 名無しさん@HOME 2019/12/27(金) 14:00:46.87 0
コトメは仕事したりしなかったり・
家にお金はあまり入れてないらしい(トメ談)
貯金なし(トメ談)
上記の状態で、ウトメが夫に
義実家戻ってきて老後の面倒みろって言ってきた
夫は、学費1000万超を奨学金で賄って
教科書代もバイトして払ってた もちろん奨学金は今も返済中
ウトは以前は結構な収入があったけど家電や旅行で浪費(夫談)
(ちなみにコトメは学費全部ウトメ持ち)
ウト曰く、同居すれば奨学金も早く返済できるだろ?って
なんなら義実家の敷地に小さい平屋でも建ててくれたら
今の義実家はくれてやるから、って
大トメもコトメも大賛成
義実家まるごと頭沸いてるのかな…
769: 名無しさん@HOME 2019/12/27(金) 14:18:19.95 0
脳ミソわいてるね。
50代で健康なのにパートになるウトとか狂気の沙汰だわ。
旦那さんはちゃんと拒否できるタイプ?
しつこいようなら切りたい義実家だけどね…
768: 名無しさん@HOME 2019/12/27(金) 14:16:21.09 0
まじめな話、離婚したほうがいいと思う
どう頑張っても767夫婦にのしかかってくるでしょ
逃げるなら今のうち
770: 名無しさん@HOME 2019/12/27(金) 14:19:30.69 0
1000万も奨学金抱えた相手と結婚するような奇特な人やし
まあ年収2000万とかバリバリ稼いでて、
今後も継続が見込める旦那ならいいんでない
年収350とかなら荷物まとめ始めた方がいいと思うけど
771: 767 2019/12/27(金) 14:38:59.95 0
年収2000万はないなぁ
その半分もない
ほんと節約節約で返済してる
ウトメが旅行いってきたわ☆ってしてる時でも、
うちは旅行も外食もしないで節約
結婚するとなった時、奨学金600マンくらいで
普通よりちょっと多めって言われたかなー
夫自身きちんと把握しておらず、奨学金ある
としか聞いてなかった(返済がまだ始まってなかったので)
トメから600マンくらいで多いけど頑張ってね、と言われたわ
結婚して書類みて、自分で総計を出して
初めて1000万以上だったって分かったわ
夫は最近になって洗脳解けてきた感じで、断固拒否する
とは言ってる
1000万超の借金返すのって本当にしんどくて、
家計の話になるたびに夫は
俺の奨学金のせいで申し訳ない、いつも言ってる
それがなかったら即離婚してたわ
772: 名無しさん@HOME 2019/12/27(金) 14:43:39.20 0
離婚さえしたら夫は給料まるまる返済に充てられるし
あなたはおかしな義理家族に振り回されることもないし
何の損もないけどねえ
離婚して事実婚になっちゃえばいいのにね