トップページに戻る
ジョジョで承太郎がなんの伏線もなしに都合よく時止め能力に目覚めたのすごいよな
43: 2025/02/12(水) 13:02:12.18 ID:KuCtS9QR0
>>41
なんか鎧脱ぐし
46: 2025/02/12(水) 13:03:32.69 ID:lJqcKRu50
GERとかタスクACT4あたりは展開も強引なうえに能力の意味も分からんからスタプラはまだマシ
48: 2025/02/12(水) 13:05:14.52 ID:d4jqOgpn0
DIOがカマホモみたいな顔になった方がびっくりしたわ
49: 2025/02/12(水) 13:05:15.02 ID:OmhQo2nR0
タスクはたかが鉄球で無双させてからやしジョジョにしては丁寧にフラグ立てた方やないか?
82: 2025/02/12(水) 13:28:08.96 ID:LAbeKLOSd
ジョジョに伏線や整合性を求めてる奴いないだろ
いつもその場の勢いで展開させて後出しジャンケンで勝った!ってやってるだけだし
この記事を評価して戻る
関連記事
【朗報】「NARUTO」の中忍試験のカンニング合戦、死ぬほど面白いwww
【悲報】『鳥かご』とかいうワンピース史上最悪の設定wwww
機動戦士ガンダム0083スターダストメモリーが大人気な理由
ウマ娘シンデレラグレイ、オグリのキレキレな踊りに大反響
葬送のフリーレンのキャラ「剣士は剣術、魔法使いは魔法に特化するぞ」←この設定がもうダメだよな
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
ジョジョ
|
太郎
|
伏線
|
都合
|
止め
|
能力
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る