ジョジョで承太郎がなんの伏線もなしに都合よく時止め能力に目覚めたのすごいよな
38: 2025/02/12(水) 12:59:57.08 ID:gwwzaK1O0
>>34
ホイールオブホーチュンのガソリン飛ばしの方がその後の使い方とか考えたら強そう
35: 2025/02/12(水) 12:59:12.47 ID:09L/x+do0
成長率Aだからな
37: 2025/02/12(水) 12:59:31.38 ID:3hSVxphg0
力強いです
目がいいです
指伸びます
スタンド吸い込めます
時止められます
無敵や
39: 2025/02/12(水) 13:00:02.40 ID:uJInN5sr0
出来るという思い込みが大事な能力やからな
ジョセフが必死こいて時止めの能力を伝えなかったら
そもそもなんで攻撃されとるのか理解もできずに覚醒までいかんかったんやろ
40: 2025/02/12(水) 13:00:36.57 ID:mCOIXGlR0
スタンド=何か特殊能力がある、だったけどスタープラチナだけシンプルにパワーがすごい、だったからな
承太郎だけ特殊能力らしきものがなかったのが伏線といえば伏線だったんじゃねーか
41: 2025/02/12(水) 13:01:03.68 ID:TB7ZI2r3d
>>40
チャリオッツは……
214: 2025/02/12(水) 15:35:45.76 ID:tcJhWW3n0
>>41
シルバーチャリオッツレクイエムになるから…
この記事を評価して戻る