トップページに戻る

ゆとりが有休を全部使い切ろうとしてて衝撃。急用のイベント事が起きたらどうするんだろう


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/25(水) 14:44:10.266 ID:3wyRw+yK0XMAS

忌引にも種類あるだろ
何親等で休暇日数変わる




18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/25(水) 14:42:42.490 ID:G7gXrEWP0XMAS

病気は労働時間内での怪我が原因とかならともかく
2~3日程度の休みなら有給つかうんじゃないかな?




31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/25(水) 14:47:03.456 ID:bDHx85ku0XMAS

>>18
インフルとかノロを有給処理されたら泣く





28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/25(水) 14:46:17.894 ID:7aZOPzaCrXMAS

特休と有休が分かれていないとか…w




25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/25(水) 14:45:08.188 ID:ClfbqzH8aXMAS

つか有給10日って労基法最低限だな
ホワイトならもっと貰える




33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/25(水) 14:47:30.128 ID:3wyRw+yK0XMAS

>>25
新人は10日やな

むしろ新人は有給を与えなくてもいいのに
貰えるだけ有難いやろ
1年ちゃんと勤務すれば20日貰える




38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/25(水) 14:49:42.272 ID:ClfbqzH8aXMAS

>>33
ああ、1年目から10日与えてるのか
悪くはないなそれなら




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

衝撃 | ゆとり | 有休 | 急用 | イベント |