コトメがうちの子の誕生日に何か買ってくれるらしいが「親として贈りたいものを送るから教えて」と言ってきた。そして夫が「入学式の服」と返事したのが更に腹立つ件
737: 2020/09/19(土) 13:40:13.52 0
子の誕生日に何か買ってくれるのはいいとして「親として贈りたいものを送るから教えて」と言ってきたのがすごく腹立つ
鈍感な夫は入学式の服とか返事したのが更に腹立つ
親として買いたいものはちゃんと自分たちで選んでお金かけて準備したいよ
あんたはただの親戚のおばさんだよ
普段なんにも手助けしてくれないくせに親の領域に出張ってくるな
751: 2020/09/19(土) 22:21:53.49 0
>>737
入学式の服はそこの地域の状況に左右されるから今からでも断れば?
周りに相談して決めるので別のにしてくださいって
738: 2020/09/19(土) 13:47:20.64 0
コトメが嫌いだからそう思うのかな
親が嫌がるものは送らないよという意味だと思うけどなあ
ぬけぬけと入学式の服と答える旦那がトンチキだなって印象だ
739: 2020/09/19(土) 13:51:47.44 0
どう考えても>>738のほうの意味だと思う
740: 2020/09/19(土) 13:58:03.24 0
言ってきた文言は多少変えてる
夫が空気読めないのは大前提として、でもそう答えるだけの文脈だったのよ
わざわざ「親として」とか立場指定してきたのがなんとも腹立つ
744: 2020/09/19(土) 15:04:15.80 0
>>740
旦那だけが悪い馬鹿
755: 2020/09/20(日) 07:55:58.14 0
親が買ってあげたい物ってことでしょ
それはよくあると思うけど
むしろ そんな訳ない って言い切れるのが不思議
それに甥っ子姪っ子なんだから他人ではないよね
なんか否定目線と否定ポイントが>>740の立場なんだけど何でそこまで入れ込むんだろう