コトメがうちの子の誕生日に何か買ってくれるらしいが「親として贈りたいものを送るから教えて」と言ってきた。そして夫が「入学式の服」と返事したのが更に腹立つ件
743: 2020/09/19(土) 14:52:41.33 0
子蟻コトメなら必要な物品送りますよ(気が利く)って意味に受け取れるけど
小梨コトメなら親子ごっこしようとしてる感じがして気持ち悪いね
746: 2020/09/19(土) 15:43:35.42 0
本当に親としてっていう言い方をしてたなら変な流れになっても仕方ない
何がいい?という質問に親から見て迷惑なものを言うわけないからわざわざ強調する意味がない
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
747: 2020/09/19(土) 20:25:43.76 0
レス番抜けどうもすみませんでしたねえ
実際の言葉のニュアンスを正しく伝えるのって難しいね
743さんと646さんのレスが一番私の気持ちに近い
748: 2020/09/19(土) 20:53:19.75 0
親としておばちゃんから贈ってほしいもの
だったらよかったのにね
749: 2020/09/19(土) 21:18:31.74 0
そんならわざわざ親としてって文言はいらんわな
親子ごっこの意味なら相当気持ち悪いコトメ
750: 2020/09/19(土) 21:20:53.80 0
てか入学式の服なんて贈られたら好みじゃなくても指定した手前着せない訳にいかないし
ほんとトンチキな旦那
752: 2020/09/20(日) 07:22:02.54 0
親として~って子供向けのオモチャとかじゃなく親が子供のもので買いたい(買わなきゃと思っている)物をプレゼントにした方が役に立てると思ったんじゃないのって気もするけどなー
両家のジジババがランドセルや学習机買ってあげようかっていうような感じでオモチャより何かあればその方がいいと思っただけなんじゃないのかな
普段から出しゃばりなのかコトメが嫌いだから嫌な感じに受け取ってるのでは..