トップページに戻る

うちは妻がお金を管理してるんだが、会社の付き合いにお金を渋る。時計やネクタイとかは良いの買ってくれるのに


591: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/26(木) 10:33:17.48 ID:/SK3Oycv

あなたも言うほど嫌じゃないんでしょ?
ほんとに嫌なら自分なら何もかも捨てる覚悟で家出るわ
双方納得丸く収まる離婚なんて出来ないよ。
何言ってんのって感じだわ




593: 匿名A 2019/12/26(木) 10:45:08.63 ID:KXZOErhH

>>591
ありがとう
家を出るのはダメだと弁護士さんに教えて貰ったので
やめておいた。
養っている側が出て行くと裁判でかなり不利になるらしい。

もし弁護士さん雇って別居にも出来なかったら
妻にお金は払ってもらうわけで憂鬱になってたけど、
勇気を出して裁判お願いした方が良いのかもね。




600: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/26(木) 11:54:46.79 ID:4gYeCwne

給料の振込先変えてそこから嫁管理口座に振り込めばいい





606: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/26(木) 12:42:50.40 ID:o4L3SxC3

>>564
こういう説明下手な人の相談って
もう片方から聞くと全然事情が違ったりするから
真面目に答えるだけ無駄だと思うんだよな…




608: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/26(木) 12:48:35.57 ID:UMG9OtON

>>606
そんなに説明わかりにくいか?
その理論だとこのスレの意味が無くなる気がするんだが、、、




611: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/26(木) 12:57:25.30 ID:mQKUfo46

客観的な説明無しで自分がどう思ったか、
どうして欲しいかってことしか言わないから
奥さんの言い分がありそうだなって思うだけ

奥さんから言い分聞いたら話が逆転しそう



この記事を評価して戻る




関連記事

ある日突然、嫁に弁護士立てられて裁判所に訴えられた。弁護士がやり手で嫁の嘘が上手かったせいでまさかの事態に...
嫁と触れ合いたいのに、「それはつらいからやめてくれ」と拒否される。外で発散してるのかと疑いたくなる
「ごめんな、苦しめて」って言いつつフリン相手との関係続けてた夫が怖くてたまらない。夫はやっぱりどこかおかしい
嫁の料理で食中毒になって救急に運ばれた。医者よりも看護婦が嫁の質疑でうんざりしていて...
妻子ある身だけど出来心でワンルームのアパート借りてしまった。その結果...

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| うち | お金 | 管理 | 会社 | 付き合い | 時計 | ネクタイ |