トップページに戻る

うちは妻がお金を管理してるんだが、会社の付き合いにお金を渋る。時計やネクタイとかは良いの買ってくれるのに


576: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/26(木) 04:53:50.78 ID:/SK3Oycv

自分は嫁の立場だけど564の嫁さん、よう分からんわ
旦那に質のいいものを身に着けてほしいというのは
自分もあるけど…

564側の話だけだと
何で奥さんが真面目な話に乗ってくれないのか理解できない
自分が管理してるならなおさら
キチンと話し合うべきことは話し合わないとって思うけどなあ

会社の飲み会が頻繁にあるとか、飲みに行ったら
いつも午前様とかそういうことはないの?
奥さん側から話を聞いたら、
また違う話がいっぱい出てきたりしてw




584: 匿名A 2019/12/26(木) 10:12:21.24 ID:KXZOErhH

>>576
ありがとう
飲み会は月に0から2回で、参加出来た時には
遅くても12時には帰ってるかな。
多分、妻に聞いたら色々不満や問題点は
たくさん出て来ると思う。価値観が色々と違うからね。

離婚できれば良いんだけど、、、
別れても給料の半分は渡すって言ってるんだけどね




578: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/26(木) 08:05:40.01 ID:4gYeCwne

関西の話法wだね。ノリツッコミ?





581: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/26(木) 08:40:52.98 ID:5IM+h8sY

夫婦で真面目な話が出来ないってつらいなぁ。
ふざけるのはいいけど、大人が大事な時に向き合わないのは
不誠実だよ。




589: 匿名A 2019/12/26(木) 10:27:12.32 ID:KXZOErhH

>>581
ありがとう
そうなんだよな。つらい。
価値観が合わずに今後無理が来るのも分かってるから
離婚できれば良いんだけど、妻も納得しないと
法律上離婚は出来ないからなぁ
(絶対に離婚はしないって言ってるし

調べたら旦那の方(養ってる方)が家を出て行くのは
法律上まずいようで、怒鳴られるのも精神的に来るから
どうしたものか悩んでる




590: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/26(木) 10:30:41.62 ID:/SK3Oycv

悪いけど全然わかんないw
自分も関西だけど奥さんとはタイプが違うみたいだw

そして、あなたもわからない。
本気で離婚したいんだったら弁護士雇って
実際にできる手続きなりなんなり進めなよ。
そしたら奥さんの本音も出てくるんじゃないの?




592: 匿名A 2019/12/26(木) 10:40:55.96 ID:KXZOErhH

>>590
もちろん弁護士さんに相談もしたよ。
(お金は妻の手元なので無料相談が出来るところ

ただ、こういう問題は難しくて、良くて別居で
離婚は出来ないと言われた。
まあ、別居に持ち込める可能性があるなら
勇気を出すべきなのかもね
ありがとう




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| うち | お金 | 管理 | 会社 | 付き合い | 時計 | ネクタイ |