トップページに戻る

三大大人になるとわかること「仕事量が多くても偉くない」「性格が悪い方が成功する」あと一つは何?


181: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:50:24.34 ID:OArrEeHu0

真面目ほどバカを見る




186: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:51:14.41 ID:vbylZNzHp

高校生や大学生あたりの時期には、場合によっては相手の立場になって考えていたのに、社会人になると自分中心で考えるカス大人が多い




195: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:52:59.68 ID:yjljULNAa

>>186
余裕がないんやろ
もしくは環境が変えてしまったか





198: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:53:41.44 ID:DpfX7u8FM

>>186
まあ不寛容化するわ
大人になるほど自分ルールができて、相手の文化とか考え方を認めづらくなる




191: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:52:18.20 ID:zIt2fw53d

大人の女は想像以上に男を勤務先で判断する
そして勤務先を気にしない女は想像以上にヤバい




197: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:53:21.88 ID:K9GbE2680

>>191
これはある
あるなぁ

転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538337202/



この記事を評価して戻る




関連記事

正直いまだによく分かってないルール、挙げてけ
【16世紀の衝撃】ニュートン「りんごが落ちた…つまり重力だ」→愚民「天才すぎワロタwww」
【衝撃】1990年に35歳だった人、もう70歳らしい…時の流れ早すぎワロタ
日本人の「無宗教」って普通にヤバくね?倫理観ガバガバってことだろ
ここ10年で完全に廃れたもの挙げてけ

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

大人 | 仕事 | 性格 | 成功 | あと | 一つ |