三大大人になるとわかること「仕事量が多くても偉くない」「性格が悪い方が成功する」あと一つは何?
161: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:45:12.33 ID:K9GbE2680
周り見てるとやっぱ“大きな人間”が成功してる
要するに「大人」
174: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:48:36.07 ID:j/E3wVvlp
無茶苦茶やっとんのになぜか上から処罰されないやつおるんよな
175: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:48:57.04 ID:0JXJir+70
性格悪くするのってかなりエネルギー使うよな
敵も味方も作らず優しい人演じるのが1番気楽やわ
178: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:49:47.22 ID:ymf/niTE0
>>175
自分の考えなくただ流されてるだけやぞそれ
182: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:50:36.06 ID:pldrZSe9a
>>175
ちゃんと性格悪いなら演じなくても性格悪いで
183: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:50:38.32 ID:ewHaFwYs0
>>175
悪くする必要はないやろ なんかずれてそう
179: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:49:55.29 ID:NB8B6CVM0
ルサンチマンの精神がないから現実なんも変わらん
大人になるとはそういうこと
この記事を評価して戻る