トップページに戻る
二人目妊娠中なんだけど性別が希望と違って気が狂いそう。この行き場のない思いはどこにぶつけたらいいの
779: 名無しの心子知らず 2013/03/02(土) 22:32:27.26 ID:obBOPUG6
授かった以上は辛くても強く生きてほしい。
同じ母じゃないか。
どこかで産んで良かったと思える日がくるよう呪っとく。
774: 名無しの心子知らず 2013/03/02(土) 22:03:40.90 ID:M4ednVpa
仮に旦那さんの避妊拒否でできた子供なら、
それは立派なDVだから、今からシェルターとか調べとけ。
788: 名無しの心子知らず 2013/03/03(日) 01:18:57.09 ID:Wmf13PeK
まあ生んでみてからどうしてもどうしてもダメだったら
お母さんの養子にしてもらって育てて貰う最後の手段もあるよ
といいつつ、
子供ギライだったのが、産んだらor一箇月くらいで
コロっとベタ甘にかわったなんてのもよく聞くしね
それに期待出来そうだよね
私も、望んで努力して妊娠しておきながら、いざ懐妊したら
「なんで子供なんか作っちゃったんだろう?」
「なんでこんな人の子なんか?やめればよかった!」
とか後悔したり途方にくれたりしてて
訳がわからないから、少し理解出来る気がする
ホルモンバランスがおかしくなるせいもあると言うし、
こういうところでしか言えないけど、
こういうところで吐き出させてもらいながら、
だんだんと腹をくくっていくものかなと思っているよ
この記事を評価して戻る
関連記事
義兄家の子供が義姉の飼ってた生き物を氏なせてしまった。その結果、義兄一家が義実家から追い出されてしまい...
新築一戸建てに引っ越したはずのママ友が、古い長屋みたいな家から出てくるのを目撃してしまった...
ポケモンの映画見て泣いてたら、旦那友人に「泣いてるのお前だけだよ。恥ずかしくないの?」と暴言吐かれた。感動すら許されないの?
嫁「印鑑いるから貸したの返して!」俺「見つからない」 → ところが、まさかのオチに脱力した...
7年付き合った彼が「結婚しよう。子供は二人欲しいね」と言い出した。このタイミングってどうなの?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
妊娠
|
性別
|
希望
|
気
|
行き場
|
思い
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る