他界した兄の事で口出ししてくる義父母にウンザリ。生前に「他人の見世物になりたくないので家族だけで静かに見送ってほしい」と言ってたのでその通りにしてあげたいのに義父母は…
201: 名無しさん@HOME 2009/02/07(土) 01:46:50 0
実家の兄が亡くなりました。
兄は生前から
「無意味な葬儀はいらない。坊主もいらない。
死に顔を他人に見られるのも嫌だ。
他人の見世物になりたくないので家族だけで静かに見送ってほしい。」
いう遺志を残していたのでそのとおりにしようとしたら
うちの姑と舅が頑固であれこれ口を出します。
私が
「今の時代は、
密葬や家族葬というものがすごく増えていて人気だし
葬式坊主や業者を儲けさせるだけの葬儀なんて
いまどき時代遅れという考えの人もいるんですよ。
自由葬とかお別れの会で済ます人だっている。
本人の気持ちを一番尊重してあげたい。」
といくら説明しても口を出す。
もう面倒なので夫の親は呼ばなくてもいいですよね?
実家の人間だけで密葬して、
後日別れの会なりをしようかと思います。
いくら言っても夫の親が同意しないのでうんざいしてます。
202: 名無しさん@HOME 2009/02/07(土) 02:04:08 O
夫の親関係ないじゃん。
喪主が故人の希望をくんで密葬するならそうするまで。
夫の親に発言権はない。
203: 名無しさん@HOME 2009/02/07(土) 02:06:46 0
>>202
発言権がないくせに、
電話とかでいろいろ言いたい放題なんです。
どんなに説明しても分からない。
いまどき家族葬はやる家が増えてきてるんだよ?と
いくら説明しても分からないみたい。
殴ってやりたいです、もう。
204: 名無しさん@HOME 2009/02/07(土) 02:07:44 0
夫に黙らせてもらえないの?
205: 名無しさん@HOME 2009/02/07(土) 02:10:28 0
>>204
夫が仕事でいない間に電話かけまくる。
100回説明しても分かってもらえない。
兄は最終的に樹木葬を望んでるのに、
それすらも分からない。
夫も「ふたりとも時代の流れ読めないからな~」だけで
あまり注意してくれないです。そして仕事いっちゃう。
206: 神部麻衣子 ◆EwQutt67eM 2009/02/07(土) 02:10:40 0
もう一度だけチャンスをあげたら?
「死んだ兄の事を思ってくれますか?
兄の意思通り密葬でいいですよね?」
って聞く
それで「うん」だったら
密葬に呼んであげればいい
「ダメダメ」というなら
呼ばない。
兄からしてみたら、姑舅は嫁に出た先の他人
他人からごちゃごちゃ言われたくないのを
理解できないのは無視すればいい
209: 名無しさん@HOME 2009/02/07(土) 02:13:24 0
>>206
そうですね。
でも勝手に業者呼んで実家に送り込ませたりしてる。
勝手に実家に押しかけないか心配で夜も眠れない。
夫に縛り付けて見張っていてほしいくらいです。
なにも情報与えないで
私だけ実家行くのが一番いい方法かもしれない。
夫は口軽いから、夫も置いて来るしかないかも。