90年代の地方アニメオタクってどうやってアニメ情報を収集してたの?
2: 稲妻レッグラリアット(静岡県)@\(^o^)/ 2016/09/05(月) 23:38:51.36 ID:idZ0q+6o0
草の根だ
4: キングコングラリアット(北海道)@\(^o^)/ 2016/09/05(月) 23:39:29.00 ID:tbmG46JZ0
そりゃ、雑誌よ雑誌
52: セントーン(東日本)@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 00:02:50.38 ID:pZTynIUl0
>>4
宮崎勤も雑誌で情報やレア物を収集してたらしいね
5: エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/05(月) 23:39:37.09 ID:R6rRKp0j0
アニメディアとかジアニメとか
7: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/05(月) 23:39:50.75 ID:dy5dskbG0
アニメ雑誌の文通コーナーとか怖くてヤダよね
8: ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/05(月) 23:40:07.63 ID:igb4bJTY0
ガキンチョだった俺は新聞のテレビ欄が全てだった(´・ω・`)
10: 不知火(大阪府)@\(^o^)/ 2016/09/05(月) 23:41:07.72 ID:xYtx66Xu0
アニメ雑誌とオタ系の雑誌