トップページに戻る
高校時代にバイトしたうどん屋にいたお局を今でも恨んでる。このお局は他のスタッフが自分の思う動きをしていないとキーキー喚くタイプの人で…
434: 名無しさん@おーぷん 25/02/17(月) 14:29:43 ID:FD.us.L1
微妙な指導はあれども報告者にも違和感
眼鏡の購入→
他人相手にするなら免許と同じく両眼で0.7以上ないなら買うべき
適当に選んだのは自分
外食→
行く判断したのはやっぱり自分
25年前ならガストとかで1人1000円以下で食べられる
家族10人以上います!とかならゴメンだけど
それならそれで行く人絞ればいいだけだし
うどん屋のバイトで高めの店を参考にする理由はない
その程度のことを25年も恨み続けるとか怖いわ
435: 名無しさん@おーぷん 25/02/17(月) 14:31:00 ID:kL.au.L1
家族で外食して一万円もかかったって覚えていられる方もすごい
そのぐらい普通にかかる
437: 430 25/02/17(月) 15:37:44 ID:gY.sz.L1
>>435
四人家族だから、
正確には一人2,000円で8,000円ぐらいだったかもしれないけど、
当時地元には
安いファミレスがなかったからそれなりにかかったはず。
438: 430 25/02/17(月) 15:39:58 ID:gY.sz.L1
>>434
そりゃ「自分の判断でしょ」と言われればそうだけど。
学校では問題なく黒板見えてたし日常生活もできてた。
お局から
「この距離から伝票の数字が見えないならメガネを買ってこい。
あなた明日休みだから買えるでしょ」と言われて
明後日は出勤だから仕方なく買ったのよ。
しかもド田舎でチェーンの安いメガネ屋がなくて商店街の店だから、
学校が終わった後、
18時の閉店までに行かないといけなかったのよ。
そしてド田舎だから当時ガストはなかったんだよね(笑)
そのうどん屋もカウンター注文ではなくて、
店員がテーブルに案内して、店員が注文取りに行くスタイル。
常に大声で怒り狂ってるお局だから、
とりあえず一回言うとおり
どこか行っとけば納得するだろうと思って。
439: 名無しさん@おーぷん 25/02/17(月) 17:26:10 ID:Ue.au.L3
更年期障害だったかもだが最悪な人でしたわな
多分自分の人生に全く納得できないんだな
でもって自分がそうなるよう選んだにしても納得できないんだな
この記事を評価して戻る
関連記事
自他ともに認める弱者男性ワイ、取引先の女性と接点が増えその気になるも無事死亡。この女性の上司から「距離感近すぎ」と言われたんだけど…
【後編】不倫した嫁とやり直す予定が体が嫁を拒むので離婚の方向で持っていきたいのに抵抗されて話が進まず困ってる。粘れば俺が折れると思ってるみたいなんだけど…
【前編】不倫した嫁とやり直す予定が体が嫁を拒むので離婚の方向で持っていきたいのに抵抗されて話が進まず困ってる。粘れば俺が折れると思ってるみたいなんだけど…
付き合って3日目の彼女に夜の店で働いてた過去があるとカミングアウトされて死にたくなってる。好きだから余計に辛いんだけど…
長年片思いしてる女の子がいる友人がその子に告白すると聞いて恋が成就する事を祈ってたのに「受験が近いから(笑)」と振られてしまった→その子が許せなかった俺は…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
高校
|
時代
|
バイト
|
うどん
|
局
|
他
|
スタッフ
|
自分
|
動き
|
キー
|
タイプ
|
人
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る