トップページに戻る

友人からやっと結婚式のお知らせがきた。来たは良いけど、私来月出産予定日なんですけど...


362: 名無しの心子知らず 2013/03/13(水) 12:55:34.04 ID:lLVxz3ks

私も5月の幼馴染の結婚式に、
良かったら来てね~来るならベッド用意するよ、
と言ってもらったけど、預ける人もいないし、
新生児連れていける距離じゃないと思って断った。
残念だけど。

産前産後、そして子がいるってことが
こんなに行動を制限されるものだなんて、
全然知らなかったなぁ。

お友達もそうなんじゃないかな?
結婚式準備のみんなに配慮ってのも凄く難しいしね。

素直に、祝いたい気持ちと行けそうになくて残念なことを
お友達に伝えて、あとは旦那さんと相談するだけだね。
でも、お友達が特に上の子に来て欲しいと思ってるなら、
上の子が行けると良いね。




374: 名無しの心子知らず 2013/03/13(水) 15:55:25.33 ID:JliH2r5l

本当に仲のいい友人なら、あなた以上に
あなたが出席できないことを残念に思うはずだよ

当日行けないなら後よりは
事前にお祝いしてもらったほうが嬉しい

手作りの小物とか何か手伝えることあったら言ってね!とか
聞かれるだけでも嬉しいと思うけどなぁ
まぁ人それぞれだけど



この記事を評価して戻る




関連記事

紫外線対策の化粧品を使ったら、顔が腫れて呼吸が苦しくなって救急車に運ばれた。仕事があるから化粧をしたらまた顔が腫れて...
避妊してたはずなのに子供が出来た。嫁にその事を伝えたら、嫁が家出して...
私「15年前に亡くなった実兄の年齢を越えた」 義兄嫁「じゃああなたも今年...」→ 義兄嫁の暴言があまりに酷すぎた...
私がメシマズのせいで、夫が激太り。買い食いや外食で3ヶ月で7キロ太り...
後輩「先輩の婚約指輪はどんなものでしたか?」私「指輪はもらわずに旅行にいった」→ その後、後輩から連絡が…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | 友人 | 結婚式 | お知らせ | 出産 | 予定 | ... |