「家で煙草を吸うのはやめて」と言ってきた嫁と揉めてる。娘に煙草の匂いを近づけたくないというのが理由らしいけど、自分は所謂ヘビースモーカーでもないし納得いかないのですが。
686: 素敵な旦那様 2005/09/08(木) 22:27:21
もし、離婚したいっていう理由が
父親である煙草と娘の間のことだけが理由なら
嫁に正直に、自分がオサーンだから
女の子のデリケートな気持ちがわからなかった。
思いやりにも欠けていて、
ひどいことをしたって反省していると伝えて、
これから少しずつ理解できるように教えてくれって言うのはどうだろう。
嫁は昔女の子だったんだから、気持ちがわかりやすいんだろう。
煙草は嫁を通して、娘を理解し、温かく見守るようにするんだ。
689: 煙草 ◆XmJjixuzck 2005/09/08(木) 22:29:36
他にも、
「あなたはあの子がにおいを気にしすぎだと言うけれど、
むしろあなたの方が鈍感になってるんじゃないかと思う。
手荒れが気になるのは分かるけど、
食事前にメンソレータムを手に塗るのはやっぱりおかしい。」
とも言われました。
娘はきついにおいを不快に感じるだけでなく、
実際に具合が悪くなってしまうようで、
煙草だけでなく、
花屋や化粧品店の前にも2分といられないのだそうです。
これも、娘は私には話してくれませんでした。
きついにおいに囲まれると鼻水が止まらなくなるのだそうです。
嫁さんはそれが心配なので、
明日仕事を休んで娘を病院に連れて行くと言いました。
695: 素敵な旦那様 2005/09/08(木) 22:34:28
せっかくの食事のいい匂いがわからなくなりそうだな>メンタム
698: 素敵な旦那様 2005/09/08(木) 22:36:35
>>689
手あれが気になるなら、
風呂上りに尿素入りクリームをたっぷり塗って、
綿手袋をして寝ろ。
食事前のメンタムはいくらなんでも変だ。
701: 素敵な旦那様 2005/09/08(木) 22:38:30
>>689
それ、化学物質過敏症になっちゃったかも。
タバコも原因になる可能性ありだ。
708: 素敵な旦那様 2005/09/08(木) 22:42:22
>>701
化学物質過敏症、もしそうなら、
タバコのにおいだけでも倒れるかもしれないな。
704: 煙草 ◆XmJjixuzck 2005/09/08(木) 22:39:52
レスが追いつかず申し訳ありません。
夢を馬鹿にしたというのは、娘がコンクールに出した絵が入賞し、
喜んで「将来は絵を描く仕事がしたいな」と言った娘に
「そんなもの、お前がなれるわけないだろう。
絵描きなんて成功している人は一握りなんだ」
と言ったのです。
軽口のつもりで、言ったことも殆ど覚えていませんでした。
将来の夢を持ったばかりの子どもに言う言葉ではありませんでした。
娘はこの言葉に深く傷つき、
「もうお父さんに将来についての相談はできない」と
嫁さんに泣きながら言ったそうです。
この記事を評価して戻る