妻がカンカンに怒ってる。急遽仕事が入って引越しを手伝えなくなった弟に埋め合わせのつもりで貸したカードを好き放題使われて限度額を超える買い物された事がきっかけなんだけど…
19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)12:49:47 ID:H3Q
>>15
そだねー
いいと思うー
だめだこりゃwなーんにもわかってないw
原因はあなただって言ってんのにwww
お金返ってきた、弟と縁切った、
はい許しましょうってなるわけないじゃん
嫁さんが怒ってるのはあなただって言ってるじゃん、
あなたの信用ガタ落ちなのよ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)13:27:49 ID:If1
>>15
金銭絡みで失った信用を取り戻すには長い時間がかかる
15を実行したからと言って即席で機嫌が直ると思ってはいけない
これから何年も嫁の不信感に耐えて信用を積み直す覚悟が必要
途中で痺れを切らして
「済んだことなのに」とかは絶対にやったらだめ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)13:47:52 ID:Mqk
>>15
本当に出来るの?みんなに甘やかされて
善悪の判断が出来ない人に?実親に責められても貫けるのかな?
何気に弟のせいにしてるけどあなたの行動が問題なんだからね。
奥さんにとって一生無かった事には出来ないと思う。
一度でもおかしい事をしたらジ・エンドだから。
その覚悟がないなら今離婚してあげて欲しい。
22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)14:11:09 ID:KWM
>>15
家電の分を返金させるのは無理でしょ、
あなたが必要なもん買えって言ったんだから。
自力で家計に返すしかない
ただゲームに使った分があるなら、
それだけは意地でも請求してやれと思う
24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)14:28:16 ID:ivu
カードの使い道を具体的に説明をしなかった事。
引っ越し日はわかっていたのに、紙幣を用意してなかった。
買い物内容も未確認、
買ったら何を買ったか連絡しろよとも言わなかった。
ずっと確認しないわ弟は弟でお礼も内訳も言わない。
が、問題だな
25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)14:28:20 ID:HIS
>>15
なんで引越すの?
なんで縁きるの?
弟から離れれば解決する訳じゃないでしょ
奥さんはあなたに対して怒ってるのに
26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)14:32:23 ID:ivu
まだ弟は謝罪にも来てなさそう
旦那は個人貯金から払うからなんて、
火に油注いでいるし、釣りなのかな
この記事を評価して戻る