トップページに戻る

小6子どもの様子が昨晩おかしかったからLINEを見たら、はぶられてた。LINEとかなければよかったのに


260: 可愛い奥様 2019/12/12(木) 12:50:14.29 ID:pbcaiCXg0

大人は分別ついてるけど、子どもにとっては
オモチャでしかないから依存は怖いよね

10代が誘拐されるのも殆んどSNS経由だし、
ネットの先に自分の居場所や逃げ場所を求める子どもになったら
将来ヒキこもりそうで恐ろしいなって思う

双方向メッセージだけのLINE機能
(グループチャットやゲームやブログ等を抜いたもの)の
小学生ケータイみたいなの出してくれないかな
スマホは渡せない




262: 可愛い奥様 2019/12/12(木) 12:55:43.13 ID:XmOB33bu0

うちも中学にあがるにあたって、
多対1のいじめに対抗するのは労力の無駄、
転校もできるとは言ってある

スマホ与えてLINEはじめたら
「今まで誘ってもらえないことが多かったけど、
遊べるようになった」
って喜んでたんだよね、そんで結局はぶられてるっていう

まあ見てても、これはうざいな…ってのが
うちの子のレス?に多々あったので
気持ち悪いけど
「こういう時はこういう返しはしない方がいいよ」
って教えていこうと思う

私はもうネット歴20年近いけど、ネット1年目だし
いろいろあるわな
でも1~3年目くらいで
リアルとネットでみんなの人格が違うのが怖い




264: 可愛い奥様 2019/12/12(木) 12:58:00.50 ID:GQKmylVT0

>リアルとネットでみんなの人格が違うのが怖い

そうなんだ
子どもら自身は不思議に思わないのかな





271: 可愛い奥様 2019/12/12(木) 13:37:49.33 ID:LWEkrlLF0

リアルの人間関係で複雑になる年頃だからね、
そのままlineでも続くんだね

親監視で、こういう時はこう返した方が教えられるなら
良い機会になるかもよ
返しが下手で煙たがられるとか、女子だとよくあるし

うちは子供が変わり者でボッチに近い 
本人が気にしてないレベルの変人

男だからか、周りもサラッとしてるようには見えるけど
だから返ってスマホ与えてないし、
大丈夫だと思うまで持たせないつもり 

「そういう変わった家の子」の方が
スタンス作りやすいと思ったから

ネットは普通にやらせてるけどね 書き込み禁止で




268: 可愛い奥様 2019/12/12(木) 13:07:13.17 ID:Yt4xh5/u0

表面上いい子を装ってても、ネットで悪さしてたら
見る人が見ればバレるんだよっていうのは
教えないといけないのかもしれない




270: 可愛い奥様 2019/12/12(木) 13:21:47.92 ID:njEYmvHb0

自分の子供時代にネット無くて良かったとホント思うわ
デメリットの方が大きいと感じる

>>235
>親に出来るのは
>「現在の友だちや学校が世界の全てではない」と
>教えること

>逃げ場があるって言ってあげること

テレビで同じような事を言ってた

その親御さんは習い事で世界を広げてあげて、習い事先で、
仲良しの子たちが沢山出来たらしく、
それでなんとか心折れず卒業出来たらしい

まあでも毎日行く学校が辛いと、キツイよね



この記事を評価して戻る




関連記事

妊婦と不妊治療の窓ロが同じだったので市に改善要求しようとしたら、旦那に“クレーマー扱い”されて気力が失せた...
嫁が俺と待ち合わせの約束を破って同僚男の車に乗って帰宅。嫁を問い詰めたら何故か逆ギレされて...
些細な注意に毎回“想定外の反応”をしてくる夫。まさかの行動に日々ツッコミが止まらない…
俺「離婚しても月1で会わない?」嫁「離婚を何だと思ってんの!?」→ フリンされたのはこっちなのに…
「夫に家事はさせない」という嫁の発言に母が一刀両断。専業主婦の“本当の大変さ”を語った結果…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

子ども | 様子 | LINE |