小6子どもの様子が昨晩おかしかったからLINEを見たら、はぶられてた。LINEとかなければよかったのに
255: 可愛い奥様 2019/12/12(木) 12:38:46.19 ID:ELGHmPsj0
これだけネット社会になってしまうと、
実際の人間関係が希薄になるのかもなあ
261: 可愛い奥様 2019/12/12(木) 12:54:01.43 ID:egZCmbfm0
昔は分からないことや悩みごとを年長者に相談したり
何かを譲ってもらったりしもんだし
だからこそ敬っていたけど、
今はネットでペロッと聞けちゃうし買えちゃうし
何でも解決しちゃうから、あらゆる人付き合いが
用なしになってきたという所はあると思う
266: 可愛い奥様 2019/12/12(木) 13:00:57.85 ID:ScJss0fO0
話の通じなさ、当たり前のことをすぐなんでって聞く、
こういうのネットでは嫌われるからなあ
274: 可愛い奥様 2019/12/12(木) 13:44:06.35 ID:PKAPnPgP0
>>266
そりゃそうよ
常識的に考えて分かりそうなものを考えもせず
調べもせずですぐ聞いてくるやつにろくなやついない
面と向かって話してるならその場で疑問に思った事を
口にするのは分かるけど、ネットならまず
一呼吸置いて考える事もできるし、なんなら検索して
調べる事もできるじゃない
277: 可愛い奥様 2019/12/12(木) 14:05:11.16 ID:XmOB33bu0
>>274
まさしくggrksなレスが多くて、うざいだろうなって
そういや怖いなって思ったのが
あれ、これって親が不倫してんの?みたいなレス?
を読んでしまったこと
実際はどうだかわからないから
見なかったことにするけど、
なんか申し訳ないというかしまったというか
リアルで集まって話してたらすぐ流れるんだろうけど、
字になって残るとこに書いちゃうの怖いね
うちも家族のこととか書かないよう釘さしとかないと
259: 可愛い奥様 2019/12/12(木) 12:45:51.76 ID:t4EMEeIY0
身内が疎遠なのは
ネットとか以前の核家族化とかの影響じゃないのかな
結婚して地方に住んだけど
旦那の身内の結束固いのにびっくりしたわ
配偶者たちは「配偶者の会」と呼ばれる
(特に活動はないw)
しかし祖母も亡くなりおじおばたちも
年取った今はすっかり集まらなくなったな
257: 可愛い奥様 2019/12/12(木) 12:41:10.06 ID:McJGnucA0
なんか子どものために
親戚づきあいはちゃんとしとこうと思ったわ
ネットあるから友だち要らないみたいな人って、
やっぱどこか感覚がおかしいと思う
そんなふうに育てたくない
この記事を評価して戻る