トップページに戻る

小6子どもの様子が昨晩おかしかったからLINEを見たら、はぶられてた。LINEとかなければよかったのに


235: 可愛い奥様 2019/12/12(木) 11:49:49.58 ID:Dq4Yx+zo0

親に出来るのは
「現在の友だちや学校が世界の全てではない」と
教えることと

何かあったらすぐに相談できるような
信頼される親子関係を作ったり、
逃げ場があるって言ってあげることかもね

個人の体験だけどうちの親は
「××県にも○○県にも親戚がいるし、もし学校で何かあって
嫌になったら××でも○○でも引っ越すから
そこで別の学校に行けばいいよ」みたいな内容を
言ってくれた

別に何も起きなかったけど、自分のために
親が引越してもいいよといってくれたのは心強かった




240: 可愛い奥様 2019/12/12(木) 11:57:20.11 ID:ydLvLAhp0

>>235
なんで親戚がいるところ限定?




242: 可愛い奥様 2019/12/12(木) 11:59:06.55 ID:Dq4Yx+zo0

>>240
私を安心させるためだと思う
何もないところに行くんじゃないよ、
いとこや知り合いがいるところだよって意味で





246: 可愛い奥様 2019/12/12(木) 12:14:09.41 ID:ydLvLAhp0

>>242
なるほど
うちは親戚とはあまり親しい付き合いをしてなかったから
ピンとこなかったわ




252: 可愛い奥様 2019/12/12(木) 12:35:34.74 ID:LHJswyJK0

>>246
うちも親せきとは縁遠いから
なんで親せきが関係あるんだろ?って思っちゃったw




237: 可愛い奥様 2019/12/12(木) 11:53:37.85 ID:TyxdAYnr0

>>235
いい親御さんだね
うちは引越は厳しいかもな




238: 可愛い奥様 2019/12/12(木) 11:54:57.42 ID:TyxdAYnr0

小学生は学区どこでも徒歩圏内なんだから、
LINEよりも会って遊べと言いたい…




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

子ども | 様子 | LINE |