世界一チャレンジを恐れる日本の若者。まあ無理も無い。日本は敗者に厳しい国だから・・・
17: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 17:45:13.75 ID:kD/B1o2g0
敗者の扱いが厳しすぎるからみんな勝者のフリまでするという
18: リバースパワースラム(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 17:45:33.16 ID:P4pn8L5c0
日本では 高卒公務員が最強だもんな
一般人はチャレンジする人ほど馬鹿をみる社会だから
31: デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 17:53:26.61 ID:97vtRsjs0
>>18
俺も人の問題って言うより社会制度の問題だと思う。
あとチャレンジした成功者って言うのが「起業して財をなしたおっさん(特に外食系)」ばっかり…
金銭的には成功してなくても、色んな人に影響を与えた人だっているのに
27: バックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 17:50:55.49 ID:1dV8goa70
そもそもチャレンジさせてもらえないからな
28: ミッドナイトエクスプレス(禿)@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 17:51:22.41 ID:w68VdO8v0
サッカーでもW杯で負けても空港でファンが暖かく迎えた事を叩いてた奴がいたわけだが…
海外の方が負けたら卵投げられたりよっぽど酷いのに
敗者に優しくしても厳しくしても日本叩きに繋げる奴は何がしたいの?
29: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 17:52:05.99 ID:qcRNU5oW0
田舎なんて特にそう。現状維持こそ至上。
夢を追って上京でもしたら裏切り者扱い。
上京失敗と聞くや、それみたことかと大喜び。マイルドヤンキーが増えるのも分かるよ
30: かかと落とし(家)@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 17:53:19.25 ID:HWRS/OVX0
地方自治体の取り組みに、数件の苦情が来たから、やめました。
ってニュース見ると、まだまだ先は遠いなって思う
この記事を評価して戻る