トップページに戻る

世界一チャレンジを恐れる日本の若者。まあ無理も無い。日本は敗者に厳しい国だから・・・


103: ドラゴンスリーパー(東日本)@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 19:15:17.52 ID:CLqGOjDn0

起業を希望する割合も
他の国に比べて日本はかなり
低いんだよ
あと、開業率も

結構大きな問題はらんでるんだけどね
この点は




105: ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 19:23:12.31 ID:zVK7bXnB0

だって世襲とコネで決まること大杉じゃん、スポーツの世界くらいだろ
有名人の二世ってだけではスタメン取れないのは




107: ローリングソバット(空)@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 19:26:52.42 ID:riFfkJwl0

>>105
世襲を美化しすぎ
コネを作る能力を軽んじすぎ





117: ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 19:49:59.74 ID:zVK7bXnB0

>>107
世襲を軽んじすぎ、上っ面では努力は報われるとか実力だというが
うまいとこらはみんな世襲だよ、それだけじゃ、だれも働いてくれないから
椅子取りゲームを煽るために席を用意してるだけ




118: ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 19:51:36.52 ID:zVK7bXnB0

ホリエモンや村上など、成り上がりは目立ったら潰される

それでいて、世襲は許される
つまり出る杭は打たれるされど最初から出てる杭にはあまい国




120: ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 19:55:34.18 ID:zVK7bXnB0

だから他人の見る目を気にしなくていい富裕層からしか
独創的な人が生まれない、世間は2ちゃんとおなじで
敵に回すとうざいくせに味方としてくその役にもたたん




139: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 22:48:51.85 ID:3lvitZfy0

一旦レールから外れると別の道に戻る辛さが国の各種制度的に異常だからな
ある意味でチャレンジしないのは正しい選択だと思う




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

チャレンジ | 日本 | 若者 | 無理 | 敗者 | |