子供が寝た後にネトゲする親ってダメ親ですか?育児休暇中で楽しみがそれしかない
154: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 22:29:55.15 ID:iiV5n0Aa
私もどちらかと言うと子供が寝たら好きなことするし、
旦那に子供の夜の世話任せて出歩くこともあるから
悪いとは思わないよ
でもそれをやめたことで
家事をこなせなくなるほどのめり込んでいたなら、
それはそもそも依存し過ぎで
いつか昼間や育児に支障ある事態になっていたんだ
と思うよ
と言うか嫁に出した実母がわざわざ突撃してきて
ゲームを取り上げるくらいなのは
あなたが書いてない部分で何か
日常生活に支障が出ていたのでは?
朝起きるのが遅くなってたとか、
イライラして旦那と喧嘩が増えてたとか
155: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 22:41:25.23 ID:rQm6aiK7
> 育児のために趣味とか辞めたりしてるのか
じゃあ暇な時間みんな自由にしてるよっていったら
ネトゲ再開するの?
そんなの聞いてどうすんの?馬鹿なの?
そもそもゲーム取り上げられるくらいのめり込んでたことを
恥じて反省するべきなのに
私は悪くないってのが空けて見えててうざい
趣味が生活時間を消費してたら趣味って言わないんだよ
156: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 22:49:10.27 ID:wej2t0qq
スマホゲームに一時期はまってたけど、
農園経営系やレストラン経営系だったから、
「これを植えたら〇時間放置」「これを作ったら〇時間置いとく」
みたいな感じになるから、
それまでの時間に家事を済ませて
って感じに一応やることはやってたよ
ネトゲだろうが他の趣味だろうが、
生活にメリハリつけなきゃだめだよ
164: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 23:32:35.78 ID:QxGEY0tX
私も昔からネトゲ大好きで、妊娠中もずっとやってた
けど子供が0歳のうちはいつ起きるかわからないから
できなかったよ。
やってみたけどソワソワして集中出来ないからオフラインだけ
オンラインだとどうしても途中で止められないから
難しいよね
1歳で断乳してからは夜寝たら
ほぼほぼ朝まで起きなくなったのでネトゲ再開したよ
全ての時間を子供に費やせ、はないわー
でも泣いてる子をよそにゲームしてるのは
例え数分でも良くないと思う
なのでオフラインで面白いゲーム探そう
この記事を評価して戻る
関連記事
フリンがバレて別居していたら、夫が貯金250万を一気に使い込んだ!その結果、残高600円に...ウワキされた嫁が不貞の証拠を持って家出。嫁を捕獲してSDカードを粉砕したら、修復不可能なほど関係が悪化して...娘「ご飯ちょーだい!」私「それはお母さんの!」→叱った瞬間、まさかの行動に出られて唖然…姪が高めのランチに通ってたので注意したら、まさかの言い返しが。最近の若い子ってこんな感じなの…?妊婦だから仕方ない?欠勤続きの事務員のせいで仕事が山積みに。誰も助けてくれず、私の体に異変が…