トップページに戻る

同僚の嫁は、俺の嫁より5歳上なのに2人目が産まれる。うちは未だに出来なくてモヤモヤする


360: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/14(火) 08:21:49.18 Draft

同僚とほぼ同時期(お互い30歳)で結婚。
俺の嫁は当時25歳。相手はタメ。
どう考えても卵子劣化してんのは相手なのに、結婚三年目で相手はそろそろ二人目が産まれる。
うちは未だに出来ない…。




361: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/14(火) 09:07:38.44

>>360
嫁さんまだ28か?
年齢的には問題ないが、3年小梨なら他に原因があるのかもしれん
不妊治療する気があるなら早めにしろよ
お前さんも一緒に調べた方がいいかもな




363: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/14(火) 09:42:54.93 Draft

嫁はいま28。今年で29歳だ。
不妊治療はもう開始してて、自然妊娠は無理と医者から言われてるorz
今年から体外に進むか、まだ人工で粘るかを考え中だ。

嫁はもともと神経細いと言うか…ストレスに弱くて、働いてもストレスで潰れ、働いてなくても「私は小梨なのに共働きが出来ない」とストレスを感じるタイプ。
出会ってから今までに15キロ痩せたわ。
もとが53キロでややぽちゃではあったけど、あの頃の方が健康的だったんだろうな。





362: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/14(火) 09:26:28.72

28~29歳が平均的な妊娠力ピークらしいから、
今すぐ始めれば成果が出やすいかもしれない、急げ!
30過ぎてから本格治療始めようとすると、
「もっと早く来て欲しかった」って言われるぞ、うちみたいに…




364: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/14(火) 10:10:31.42 Draft

>>362
うちも全く同じセリフを言われたよ。

35どころか40を過ぎてから妊娠希望するのははっきり言ってもう手遅れだとも。
でも近年そういう夫婦が多いんだってな。
妊娠適齢期をとっくに過ぎてる閉経間近の夫婦が妊娠したいんですぅ~って診察にくるらしい。
医者が手遅れって言葉をはっきり言ってるのがワロタよ。




370: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/14(火) 13:33:51.21

>>363
ストレスに弱いなら育児も厳しいかも知れないぞ?
嫁さん、そこまで痩せるのはメンタル病んでるんじゃないのか?
まずはそっちを治さないと。




371: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/14(火) 14:05:18.95

>>363
出会ってから痩せたんなら
間違い無く君が原因だろ?w

奥さんは気を使って言って居るんだよ。
鈍感なのもほどほどにしとけよ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 同僚 | 歳上 | うち |