【これマジ?】持ち家なき氷河期世代、賃貸負担重く、老後に困窮リスク・・・
36: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/02/16(日) 07:19:46.08 ID:FDqbj23i0
>>30
URは特に審査ユルユルだから何とかなりそう
31: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/16(日) 07:16:15.61 ID:7blHy6AJ0
家や車みたいなローンが必要な買い物は無駄だね
現金一括や投資投機なら良いけど
32: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2025/02/16(日) 07:16:41.76 ID:dK/gySaL0
子供部屋おじさんならよかったのにね
33: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/02/16(日) 07:17:19.18 ID:z+svrdFf0
持ち家だとナマポ貰えない
賃貸の方が羨ましい
50: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/02/16(日) 07:29:06.78 ID:nTFJbo8y0
>>33
売ればいいじゃん(;´д`)
35: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA] 2025/02/16(日) 07:18:19.45 ID:I8N2OnBL0
空き家問題とかあるだろ
タダ同然で譲ってやりゃいい
空き家になるような家の固定資産税なんて家賃に比べりゃ安いもんだろうし
40: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2025/02/16(日) 07:21:31.04 ID:ZeIQ9SwW0
30代の頃に老後賃貸問題のことを知って不安になり
その後災害避難生活の不安も出てきたから
今は東と西にマンション2部屋持ってる
すげえ働いた
この記事を評価して戻る