トップページに戻る

【これマジ?】持ち家なき氷河期世代、賃貸負担重く、老後に困窮リスク・・・


43: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/02/16(日) 07:22:59.51 ID:/O7F5XU50

そんなに長生きしないから大丈夫だろ




54: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [VE] 2025/02/16(日) 07:32:27.11 ID:BLj5LGnH0

買ってしばらく住んで売るだけで利益が出るというのも訳わからんな
金利が上がるとそうもならなくなりそうだが




58: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/02/16(日) 07:33:37.72 ID:Esf8BJv40

40代のうちにUR賃貸に入っておけばいい





60: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/02/16(日) 07:34:11.67 ID:JLXVKr740

もう少しすれば空き家一気に増えそうなんだけどな
今は値上がり過ぎ




65: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2025/02/16(日) 07:37:49.09 ID:pWj4lLVv0

空き家増えるから大丈夫って言うけど
年取ってから不便な場所の老朽化した家に住むの?




67: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/16(日) 07:38:23.13 ID:2YDpDRTw0

>>65
氷河期はカネ無いんだから仕方ない




72: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/02/16(日) 07:39:55.37 ID:aEHvFPtS0

https://imgur.com/o5y0rEU




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

マジ | 持ち家 | 氷河期 | 世代 | 賃貸 | 負担 | 老後 | 困窮 | リスク |