もう少しで出産なんだけど、義姉が観光で泊まりにくるとか言い出した。気遣いたくないのに
441: 名無しの心子知らず 2014/04/20(日) 01:10:43.13 ID:QNrgOAg4
もうそれ、いっそ病院に相談して
入院させてもらってはどうだろう…
他人が来たら働かざるを得なくなるし
ストレスで張りまくっても困るよ。
でも不在時に自宅に来られる方が嫌かな。
446: 430 2014/04/20(日) 01:57:11.78 ID:m39/tp4e
>>441
入院する程酷くは無いのですが、次回の検診は私一人で行くので
助産師さんに相談してみようと思います!
別にいいんじゃない?って言われたらどうしようと思うと
怖いです…
443: 名無しの心子知らず 2014/04/20(日) 01:25:19.25 ID:Z6M94Xr8
失礼を承知だけど、気持ち悪い姉弟関係だね~
オネーチャンと結婚したら?って突き返したくなるレベルw
仲良しなら何しても良いかって、それは違うよね
もうホント何もしません宣言して、ゴロゴロしてたら良いよ
残念ながらそれでも余裕で居座りそうだし、
外食行こうよ!とか言い出しそうだけどね~
私は結婚式に招待されてて
逆にGW子連れで実家に帰るんだけど、
住んでる両親と妹に聞いてからよろしくねって感じだよ
結婚してるきょうだいが住んでたら躊躇するし、
それが実家じゃなかったら尚更
ましてや義姉or義妹が妊婦なら最早空気嫁の世界かと
446: 430 2014/04/20(日) 01:57:11.78 ID:m39/tp4e
>>443
独身で実家住みだった頃に
兄としょっちゅう二人で遊んでた私から見ても、ちょっと…
って感じです。
「貴方からしてみれば大好きなお姉ちゃんかもしれない
けど私にとっちゃ所詮他人だから!」ってキレたら、
まさか嫉妬してるわけじゃないよね?って言われちゃいました。
勘弁してくれ…
端から見たら普通に気持ち悪いですよね。
夕飯は家で食べるそうです。出前取って。
だったら二人で外食してくればっていう私の提案は
何故か却下されました。
そういえば、安静指示が出てる事を知ってる義両親が
先週末に突然遊びに来ました。
明日行くからよろしくね!って。
流石にホテルとってくれましたが。
もうそういう性格の人達なのかもしれません。
義姉の事も少し諦めてしまってる自分がいます。
皆さん、私なんかの愚痴にレスありがとうございます。
連投して申し訳ありませんでした…
448: 名無しの心子知らず 2014/04/20(日) 04:39:54.56 ID:4nOb0jv8
>>430は優しいんだろうな
私なら旦那が立ち直れなくなるくらいまで罵るわw
それくらいありえない
451: 名無しの心子知らず 2014/04/20(日) 08:04:44.24 ID:vBCodqPK
もうさ、義姉に直接言っちゃいなよ
切迫流産の可能性があること、
夫に相談しても理解してくれないこと、
義姉さんが思ってる以上に精神的にも肉体的にもキツイ事。
今回の件が迷惑でしかない事。
義家族自体がアレなら
こっちもいい子ちゃん面しなくていいと思うんだけど
453: 名無しの心子知らず 2014/04/20(日) 08:24:47.18 ID:ho6PG6kI
浮いたホテル代で何か買ってくれるなら、使うお金は同じだし
ホテル泊まればいいのに。
なんでそこまでして泊まりたいのか理解不能。
旦那もあなたと赤ちゃんの事考えなさすぎ。
このスレ見せて、他の妊婦の意見を見せたら?
他人事ながら、非常にムカつく旦那だわ。
この記事を評価して戻る