トップページに戻る

【SFC】『タクティクスオウガ』が今も色あせない名作である理由 「ゲームの選択肢とは思えない…」


48 名無しさん@恐縮です :2025/02/15(土) 06:52:36.06 ID:C7b8BR9N0

>>44
不可逆な育成要素
ポンコツAI




46 名無しさん@恐縮です :2025/02/15(土) 06:51:27.40 ID:uGViHZx00

敵の飛び道具の射程が長過ぎる




50 名無しさん@恐縮です :2025/02/15(土) 06:52:45.90 ID:Q8iXSkXu0

設定がめんどくさいやつか

はまれなかったわ





54 名無しさん@恐縮です :2025/02/15(土) 06:54:49.25 ID:Rbu47NTh0

弓つよすぎ




56 名無しさん@恐縮です :2025/02/15(土) 06:56:26.37 ID:N9ZYm9pU0

ハボリム先生のペトロクラウドがぶっ壊れ性能なゲーム
FFTは算術がぶっ壊れジョブだったがハボリム先生は1人で算術相当のぶっ壊れっぷり




57 名無しさん@恐縮です :2025/02/15(土) 06:56:37.92 ID:Lz3zBtp+0

スーファミ版が面白かった



この記事を評価して戻る




関連記事

お前らSwitchのジョイコン何本壊れた?
ダクソのパクリゲー作ってるやつwwwwwwwww
【朗報】メダリストってアニメが面白すぎる
なんかゼノブレイドクロス評判よくね???
Switch2のCMが公開!

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | SFC | タクティクスオウガ | 名作 | 理由 | 選択肢 |