【SFC】『タクティクスオウガ』が今も色あせない名作である理由 「ゲームの選択肢とは思えない…」
21 名無しさん@恐縮です :2025/02/15(土) 06:38:03.23 ID:TdBd2O350
小学生だからよく分からんかった
22 名無しさん@恐縮です :2025/02/15(土) 06:38:26.63 ID:lREvflJ30
序盤でゴーストを仲間にしたら半分クリアしたようなものだよ
23 名無しさん@恐縮です :2025/02/15(土) 06:40:25.30 ID:GUFFkqYc0
ゲーム自体はオウガバトルからかなり退化したけどな
高低概念は見た目もよかったけど
24 名無しさん@恐縮です :2025/02/15(土) 06:41:59.60 ID:vEjT1dc/0
PSPのはゴミだしリボーンは出た事すら知らんかったけど評判悪いみたいね
25 名無しさん@恐縮です :2025/02/15(土) 06:42:15.10 ID:ha8zi2Nm0
「家畜に神はいない!」はこれじゃないんだよな
55 名無しさん@恐縮です :2025/02/15(土) 06:56:14.45 ID:4Ju9Ur+x0
松野はもうゲーム作らないのかね
>>25
FFT
ナンバリングFFより遥かに面白かった
26 名無しさん@恐縮です :2025/02/15(土) 06:42:37.51 ID:wx+i3Wno0
タクティクスオウガ、地下がクリアできなかったから伝説のオウガバトルのがなんか好きな気持ちが残ってる
この記事を評価して戻る