トップページに戻る

【SFC】『タクティクスオウガ』が今も色あせない名作である理由 「ゲームの選択肢とは思えない…」


27 名無しさん@恐縮です :2025/02/15(土) 06:43:17.83 ID:eUYsfgUg0

>>13
日本政府の命令に従わなかった千畝がカオスみたいなもんだからむしろわかりやすい




39 名無しさん@恐縮です :2025/02/15(土) 06:49:06.66 ID:9fUacZbT0

>>13
カオスは悪ではない




49 名無しさん@恐縮です :2025/02/15(土) 06:52:42.65 ID:hIYCYS2z0

>>13
ロウ=秩序だからね
最近だとイスラエルのガザ地区がいい例





14 名無しさん@恐縮です :2025/02/15(土) 06:35:07.80 ID:gcmhXkOL0

主人公の姉の性格がイカれてるんだよね




16 名無しさん@恐縮です :2025/02/15(土) 06:36:00.34 ID:vcjfjmSf0

色褪せてなかったのに2連続で腐った絵の具で上塗りしたんだが?




17 名無しさん@恐縮です :2025/02/15(土) 06:36:41.01 ID:DPuSz0GO0

一昨年くらいにでたリメイクはクソゲーだったな
松野がシャシャってこなければ良かったのに




20 名無しさん@恐縮です :2025/02/15(土) 06:37:32.94 ID:SmvuqXlw0

PSPで遊んだけどドラクエ系コマンドバトルRPGよりずっと面白かったな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | SFC | タクティクスオウガ | 名作 | 理由 | 選択肢 |