トップページに戻る

【前編】俺夫婦の家に父と妹を呼んで一緒に暮らしてるんだけど、父を見ると動悸と吐き気がするという嫁に別居を望まれてしまった。家族なんだし上手くやって欲しいんだけど…


871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/25(火) 18:20:28.99

>お前って、嫁に対して感謝の気持ちがないのな。 

ああ、嫁が何かしたり、
我慢するのは当たり前って思ってるから感謝の気持ちなんかないのか。 

食事中、醤油とってもらっても「ありがとう」って言わなさそうだもんね、お前。
黙って「ん。」って受け取るだけでさ。




880: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/10/25(火) 19:05:43.36

>>871 

さすがになんかしてもらったらサンキュー位は言うよ。 

当たり前とは思ってない。




877: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/25(火) 18:54:14.07

なぁなぁ、>>863に書いたこと、嫁のご両親に報告できる? 

「僕はこれまで、嫁が我慢すれば丸く収まると思っていたんで、
産後のデリケートな時期に僕の親父と姉と同居したり、 

嫁がいいって言うから家事を手伝わなかったり、親父と姉を優先に考えて、
嫁の話を聞かないで、嫁の意見を全く尊重しませんでした。 

でも長男だから墓守とか云々」みたいな感じでさ。





870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/25(火) 18:05:27.20

されかけが逆に婿養子で嫁実家で暮らす事を想像できなかったのかな? 

「嫁は両親亡くなってるのでそれはありえない」とか明後日の回答しそうだけど




880: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/10/25(火) 19:05:43.36

>>870 

嫁の両親は俺と嫁が結婚する時に猛反対してたから、
ほとんど交流ないんだ。 

俺はマスオさん状態になるのは無理だと思う。 

向こうの母親とは全然合わない 




890: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/25(火) 19:49:41.77

>>880 

> 向こうの母親とは全然合わない 

はい嫁もお前の父親とは全然合わないので 

絶縁でおあいこだな! 

バーカ




932: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/26(水) 02:20:29.57

>>880 

どんな理由で嫁両親が結婚に猛反対してたのか気になる 

やはりゴミクズしかいない家庭環境だろうか 

嫁も今頃なんで実親の言う事を聞かなかったのか後悔してるだろうな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 前編 | 夫婦 | | | | 一緒 | 動悸 | 吐き気 | 別居 | 家族 |